[過去ログ]
Rust part16 (1002レス)
Rust part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/28(火) 21:09:24.12 ID:20pFpWMa 既に安定して動いているカーネル本体からスタートするのは非効率たから 新たに増えていくデバドラなどからRust導入 そしてRust>C>C++と評価されたことも大きい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/21
234: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 21:12:46.12 ID:PQWZgdhj >>222 windows-rsでunsafe祭りになりながら書いたよ。オススメはしないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/234
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/08(金) 23:08:26.12 ID:h7kEq7Ot なんか合ってるのか分からんけど最近思うこと Rustの言語仕様内に明確に含まれているのはlifetimeだけで 所有権とか所有者ってのは実はただのメタファーでしかない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/279
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/21(木) 16:58:11.12 ID:xy799ZfA >>401 RustのtraitをただのHaskellの型クラスの類似物としてしか認識できないのはお前が単に馬鹿だから Rustのtraitは本来継承もmixinとも違ったC++のclassより洗練された新たなプログラムの構成要素だっていう側面が理解できていない馬鹿が多すぎる ただRustではこのtraitという構成要素に実用上の面から今度は型クラスという機能も持たせているというだけで話の順序が違う こんぐらいRust書いていたらtraitには単に型クラスだけの意義だけじゃないってわかると思うんやがお前にはそういった才能もないただのネット上で繰り返し喧伝されている宣伝にしか注目する脳がないいわばにわかの部類の奴だということがわかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/402
423: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/22(金) 01:43:49.12 ID:kvE65+oR トレイトのどの辺が「洗練された新たなプログラム構成要素」と感じるのか全然分からん 俺の中ではインターフェースと一緒の扱い Rustが画期的だったのはOwnership/Referenceルール + Borrow Checker この点に異論ある人はいないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/423
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/23(土) 05:40:41.12 ID:xoLMiefm >>435 C++だけでなくRustも理解できてない? @ 純粋に疑問なんですけどRust使ってる中で「値オブジェクトマジ助かる!」って事あるんですか。 適当に参照で渡したデータが意図せず書き換えられて伝搬して困る典型ケースはコンパイラが潰してくれる認識なんですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/447
496: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/26(火) 11:55:05.12 ID:xpFZew7X Rust=Web3 だからWeb3業界の勢いが無くなったら影響受けるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/496
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/24(土) 09:44:37.12 ID:BCuennz9 >>782 むしろCは決まってるの? 決まってるわけじゃなくて単純だし歴史も長いから結果的にほぼ変わらない&その現状に合わせて変わらない変更をしてるだけみたいなことをgccかなんかの中の人の記事で読んだ気がするんだけどデマなんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/786
805: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/25(日) 17:57:47.12 ID:6lgwXJxi 言語自体forkして独自のエコシステムを構築しようとしなければ別に良いのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s