[過去ログ]
Rust part16 (1002レス)
Rust part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/28(火) 23:59:16.02 ID:ZKoUX8TI >>18 あわしろは巣に帰れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/28
167: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/04(月) 19:55:55.02 ID:7t9P5Iu7 みたらそっ閉じするだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/167
220: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/07(木) 18:43:04.02 ID:u5IGnUan >>216 そもそもRust公式が「メモリリークはメモリ安全の範疇」と言っているしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/220
665: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 13:41:22.02 ID:4b4Wyf25 最低限ガイドには従った方が良いと思う https://rust-lang.github.io/api-guidelines/naming.html acronymはひとつ単語として扱うとあるから Rgb とか Argb とすべき あとは適当なグラフィック系ライブラリの実装を見て真似してみたら良いのでは 規約に従ってないライブラリも多いけど そもそも既存crate使えば独自にArgb型定義する必要もなくなるかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/665
890: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/04(火) 16:03:22.02 ID:LLFCSjL7 >>886 それは言語の学習と関係ないよね Rust固有の話でもないね つまり今回の話と全く関係ないでしょう ちなみにそういう時はサンプルコードなどをまずは魔法の呪文とブラックボックスとして受け入れましょう そして一つずつ把握する範囲を広げていけばよいのです 失敗する人は最初から全てを把握しようとする人だけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/890
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s