[過去ログ]
Rust part16 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
651
: 2022/09/08(木)01:11
ID:U6/gufpm(1/2)
AA×
>>648
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
651: [sage] 2022/09/08(木) 01:11:28.44 ID:U6/gufpm >>648 変数やフィールドのメモリ上の表現が特定のエンディアンにしたいのであれば、 #[repr(C)] struct BeU32([u8; 4]); みたいな構造体を用意して impl Be32 { fn get(&self) -> u32 { u32::from_be_bytes(self.0) } fn ser (&mut self, v: u32) { self.0 = v.to_be_bytes(); } } こういうアクセサを実装すれば良いかと 何の役に立つのかはよくわからないけど、特定のエンディアンでシリアライズされたデータにそのままアクセスしたい場合とかに便利なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/651
変数やフィールドのメモリ上の表現が特定のエンディアンにしたいのであれば みたいな構造体を用意して こういうアクセサを実装すれば良いかと 何の役に立つのかはよくわからないけど特定のエンディアンでシリアライズされたデータにそのままアクセスしたい場合とかに便利なのかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s