[過去ログ]
Rust part16 (1002レス)
Rust part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/16(火) 13:03:21.19 ID:RcKGtcJQ VSCode + CodeLLDB + LLDBでデバッグしているのですが、ポインタに関して見方がよくわかりません Borrowed pointer typeの参照先の値ってデバッガ上でどうやったら見れるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/562
563: デフォルトの名無しさん [age] 2022/08/18(木) 15:17:30.09 ID:nMYke7rH 参考までに、mutはドイツ語で勇気の意味です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/563
564: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 15:36:33.17 ID:MNFQes9z スレチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/564
565: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 15:56:19.49 ID:WZnrgrRN 今の時代ってcc++rustなんて、低レイヤーをやってる人以外は不要だな Java Script全盛のこの時代にいちいちコンパイルするなんて面倒で仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/565
566: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 17:51:45.38 ID:jOBplE6P 釣りは隔離スレでどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/566
567: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/21(日) 14:52:30.50 ID:j3ukytx2 RUST大流行だな ほんと紛らわしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/567
568: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 17:28:20.00 ID:zaSnZ+Z6 この言語開発した人、Swiftにいっちゃったみたいだけど追い出されたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/568
569: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 21:36:56.87 ID:RCuqOQsW 確か燃え尽き症候群で自分から離れたんじゃなかったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/569
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/22(月) 11:06:04.53 ID:5QbRGuX8 嘘のようにボロ負けしたんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/570
571: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/22(月) 12:22:08.49 ID:+Lu+Ewk5 ジャバスクリプト全盛の時代にネイティブこんぱいらなんて 不要だろ。 jsでカーネルのラードンをつくる猛者まで出てきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/571
572: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/25(木) 01:05:28.98 ID:YZq8nn1p Arc<HashMap<T1, T2>>みたいにした場合って、どの範囲でスレッドセーフになるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/572
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/25(木) 02:02:11.07 ID:sE5vq5kZ 範囲はHashMap全体たが Arc単体で提供するスレッドセーフはimmutableな共有所有のみ その例だとHashMapは読み取り専用になる 他を要求するなら他と組み合わせる まずArcは置いといて単独所有の時 整数やブールならAtomicXxxでスレッドセーフ 一般的な型ならMutex<T> 読み取り同時複数ならRwLock<T> それぞれコストが異なるので使い分ける その上で共有所有ならArc<.....>をそれらの上に被せる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/573
574: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/25(木) 02:06:21.10 ID:mMVVZ1qM T1, T2がSend/Syncな前提だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/574
575: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/25(木) 21:50:49.35 ID:sE5vq5kZ もちろんTがSync+Sendの時のみ Arc<T>はSync+Sendとなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/575
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/25(木) 23:42:19.60 ID:3Alfspxr 条件を満たせなければコンパイラが指摘してくれるところがRustの良さ 間違えていても安全でなくてもコンパイルが通ってしまい実行時に酷い目に合う従来の言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/576
577: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/26(金) 03:34:10.56 ID:7ybirmBf Test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/577
578: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/26(金) 10:06:51.61 ID:i2SIEm4o >>576 コンパイル通ったら安心と思い込む馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/578
579: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/26(金) 10:39:24.20 ID:z3bi9+6P そいつには触れるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/579
580: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/26(金) 16:17:33.63 ID:TDMFBVn0 >>578 思い込みで誤読しているあんたが馬鹿っぽい >>576にはそんなこと書かれていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/580
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 02:23:31.10 ID:4TEBlXJK >>578 日本語読めないバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/581
582: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 03:03:50.30 ID:TTfNOQhF >>578 うちの会社にもいるわ ビルド出来たってドヤ顔のバカ そんなものは、ある程度の言語の知識があればいいだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/582
583: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 13:37:40.60 ID:VvCUXBS7 デバッグスキル0の奴がビルドだけでOKとか思いたがるんだわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/583
584: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 14:27:59.40 ID:fe4GQDaF >>582 その会社ヤバくない? 大丈夫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/584
585: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 19:09:11.54 ID:5336PvZW 確証バイアスかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/585
586: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 20:57:03.41 ID:0qPHVCED >>585 お前ヤバくない? 大丈夫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/586
587: デフォルトの名無しさん [age] 2022/08/31(水) 02:03:15.88 ID:Lk5NPDCj 最強無敵言語age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/587
588: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 08:04:44.83 ID:+Igep1U8 >>587 入門者相手には最強だよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/588
589: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 09:32:55.55 ID:Ln42v62t 急に書き込み減ったけどもう飽きられたの? Scalaのときもそうだったけどエンジニアがこういう読みにくい言語で現場を遊び散らかして負債だけ残すの何とかして欲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/589
590: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 09:53:20.72 ID:WKGTXtBk ?の意味とか;の違いとか、すぐに調べられないからバッドノウハウ化しているよね。FAQとかダメダメだし。 せめて検索性に配慮して記号を決めればな。?::くらいにしても問題ないだろうに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/590
591: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/31(水) 09:56:03.10 ID:rQxi5a/d ピークを過ぎた感はある Scalaで遊んでたのはDDDとか高レイヤの好きな意識高い系が中心だったからまあそこまで酷い負債にはなってないけど、 その点Rustの負債はタチが悪そうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1656285423/591
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 411 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s