[過去ログ]
Rust part15 (1002レス)
Rust part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
369: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/28(土) 23:09:24.03 ID:Gdd1cvMp stableを期待しているということは現状の仕様で納得なんだろうけど resumeの仕方とか値の受け取り方とか軽快じゃなくね? let mut generator = || { yield 1; yield 2; yield 3; return "end" }; assert_eq!(GeneratorState::Yielded(1), Pin::new(&mut generator).resume(())); assert_eq!(GeneratorState::Yielded(2), Pin::new(&mut generator).resume(())); assert_eq!(GeneratorState::Yielded(3), Pin::new(&mut generator).resume(())); assert_eq!(GeneratorState::Complete("end"), Pin::new(&mut generator).resume(())); 例えばresume構文を用意して記述を見やすくするとか return値は廃止してOption<T>で返しreturn;でNoneにするとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/369
413: デフォルトの名無しさん [] 2022/05/30(月) 23:38:49.33 ID:cFpihliW >>369 Pinは1回だけでいい そしてas_mutしてresumeする let mut g = Pin::new(&mut generator); assert_eq!(GeneratorState::Yielded(1), g.as_mut().resume(())); assert_eq!(GeneratorState::Yielded(2), g.as_mut().resume(())); assert_eq!(GeneratorState::Yielded(3), g.as_mut().resume(())); assert_eq!(GeneratorState::Complete("end"), g.as_mut().resume(())); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s