[過去ログ] Rust part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54(1): 2022/05/16(月)19:11:06.58 ID:zgsMMZOB(1) AAS
「ヒープ使うならCloneまでにしとけ」
このセリフが一番刺さった
92(1): 2022/05/18(水)00:07:06.58 ID:P5Km+xQv(1/2) AAS
要は参照使えるなら使っとけって?
今更すぎませんか
200: 2022/05/20(金)12:16:58.58 ID:lLMUMPSU(1) AAS
>>196
>今まで言われたことない
すごーいwww
お薬必要ですね
322: 2022/05/24(火)11:37:27.58 ID:0VHIsXBI(1) AAS
KISS原則だろ
489: 2022/06/06(月)15:53:42.58 ID:c+f9iTO8(1) AAS
>>487
なるほど
「早すぎる抽象化 × 早すぎる最適化 => 汚コード」ってことか
これは身に覚えがありまくる
534: 2022/06/07(火)23:19:58.58 ID:bfW1tdFv(1) AAS
ボイニッチはどうせ創作ノートでしかないし
540(5): 2022/06/08(水)02:05:38.58 ID:jyTDsLRS(2/2) AAS
>>539はin-placeなchecked_addを実現するtraitがないことで速度差大きくなってるものだよね
ジェネリクスが遅いと言ったときに、
ジェネリクスの機構自体による速度差と、ジェネリクスにまつわるエコシステムによる速度差という二通りの解釈があると思うけど、
>>537は前者のことを、>>539は後者のことを言っていて議論がかみ合っていないのではないか
ジェネリクスの機構だけの話をするなら前者の議論だけで良いけど、
メンテナンスコスト含めた実用性考えると後者の範囲も考える必要があるよね、
というのが>>514で言いたかったこと
575(1): 2022/06/09(木)11:39:59.58 ID:gQa8Lild(1/2) AAS
iterなんだけど
let v = vec![1, 2, 3, 4];
v.iter().filter(|&x| x % 2 == 0).cloned().collect();
v.iter().map(|&x| x * 2).collect();
filter()はcloned()が必要でなぜmap()は必要ないのか
630(1): 2022/06/12(日)23:18:22.58 ID:H16c0lbs(1) AAS
>>625
Rustでそれは起きない
書き換えるには所有権か&mutが必要でコンパイラは全て把握している
更に構造体のメンバーはpub指定がない限り他者はアクセス不能
つまり今回ならばnext()しかメンバー書き換えしないとコンパイラは確定できる
748(1): 2022/06/20(月)15:32:26.58 ID:nUFjxYTv(1) AAS
論理値は非古典論理の値も含むからさらに広いな。
774(1): 2022/06/20(月)22:54:18.58 ID:X5CbdNui(1) AAS
Tauri can render JavaScript and WASM and more.
ほら、これでいいか?
798: 2022/06/21(火)10:03:06.58 ID:4fSeXEQO(3/3) AAS
「wasmのレンダラー」は、wasmでビルドされたレンダラーじゃなくて、wasmバイナリを読み込むことができるレンダラーってことじゃないの?
813: 2022/06/21(火)11:55:22.58 ID:RyNZqEbO(2/2) AAS
コテハンつけてくれるんなら
俺は今後一切複製クンを馬鹿にしないし
むしろ尊敬するから頼むからつけてほしい
864: 2022/06/23(木)07:19:44.58 ID:fwy13iz2(1/6) AAS
YewはReactと比べてライフサイクルや状態管理はどうなん?
937: 2022/06/25(土)15:45:57.58 ID:VflkbZsO(3/10) AAS
Rustで書くとバイナリ肥大化するから、WATが基本になりそうでは?
963: 2022/06/25(土)17:38:33.58 ID:Sl1k0I/l(1) AAS
WebAssemblyはJavaScriptを置き換えようとしていますか?
いいえ!WebAssemblyは、JavaScriptを補完するものであり、JavaScriptを置き換えるものではないように設計されています。WebAssemblyは、時間の経過とともに多くの言語をWebにコンパイルできるようになりますが、JavaScriptには信じられないほどの勢いがあり、Webの単一の特権( 上記のとおり)動的言語のままです。さらに、JavaScriptとWebAssemblyは、さまざまな構成で一緒に使用されることが期待されています。
・JavaScriptを活用して物事をつなぎ合わせるコンパイル済みのC++アプリ全体。
・WebAssemblyで制御されるメインのセンターキャンバスの周りのHTML/CSS / JavaScript UIにより、開発者はWebフレームワークの力を活用して、アクセス可能なWebネイティブな感覚のエクスペリエンスを構築できます。
・ほとんどの場合、いくつかの高性能WebAssemblyモジュールを備えたHTML / CSS / JavaScriptアプリ(たとえば、グラフ化、シミュレーション、画像/音声/ビデオ処理、視覚化、アニメーション、圧縮など、今日asm.jsですでに見られる例)開発者が今日のJavaScriptライブラリと同じように人気のあるWebAssemblyライブラリを再利用できるようにします。
・WebAssembly がガベージコレクションされたオブジェクトにアクセスできる:ユニコーン:ようになると、それらのオブジェクトはJavaScriptと共有され、独自の壁に囲まれた世界には存在しなくなります。
外部リンク:webassembly.org より
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s