[過去ログ]
Rust part15 (1002レス)
Rust part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
91: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/17(火) 23:55:13.39 ID:tAEVG8cC あっこの流れC++相談室で見たやつだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/91
108: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/18(水) 09:10:15.39 ID:Gy2qdhBc フィボナッチってこれだろ f(0) = 0 f(1) = 1 f(n) = f(n - 1) + f(n - 2) 関数呼び出しに足し算に大量のコピーは避けられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/108
144: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/19(木) 12:20:27.39 ID:TVQgVkXp なんでmainのループまで計算量に入れてるの? 今やってるのはフィボナッチ数列の計算量の話でしょ 余計なところまで話し広げてどうするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/144
378: デフォルトの名無しさん [] 2022/05/29(日) 17:03:06.39 ID:G8u1ZvmQ そういうことなのか!ありがとう! だからサンプルコードみんなTを引数で受け取って戻値Tを返してるのばっかなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/378
453: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/04(土) 16:30:17.39 ID:43LVHAPc 汚コードを連呼してる人が初めて出したコードがこれ。>>202 しかしアルゴリズムに問題があってフルボッコにされて撃沈。 汚コードを連呼の人が普段コードを示せない理由が判明してしまった事件。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/453
457: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/04(土) 23:38:03.39 ID:UrkwxQuP >>456 一般的にはその通り しかし今回はusizeだとすぐ溢れるからBigUintなどを見越してのコードの話 >>202への批評内容はいずれもusizeでしか通用しないアルゴリズムをわざわざ採用したという点 一方で>>202が汚コードとみなした元のコードはusizeでもBigUintでもちゃんと動作するアルゴリズムになっていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/457
490: 481 [sage] 2022/06/06(月) 16:16:13.39 ID:lWIakgkT >>486 正確に言えば 問題はCheckedAdd::checked_add()はselfもotherも参照で取るから、BigUintだと内部で1回clone()されてしまうということなのよね 一方でadd_assignは(桁があふれない限り)in-placeにやるから、その分のコストが発生しない だから(compiler optimizationという意味での)最適化以前の問題だよ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509028624/153 ↑のコードも参考にどうぞ C++で二項演算子をオーバーロードするときのイディオムです これを思い出しながら書きました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/490
687: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/18(土) 13:42:03.39 ID:n5ZvcUIJ >>686 社畜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/687
803: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/21(火) 10:30:52.39 ID:ZcKPa2VS >>751 の、WASI実装のwasmerによるrustのVM言語化の話は興味深いけど、GUIフレームワークTauriの話はいい加減スレチ Electronスレにでも行って議論してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/803
871: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/23(木) 10:38:49.39 ID:uZ5q0lb+ 若いのにバージョン8.0とかになってるライブラリよりはバージョン0.8.100なライブラリを使いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/871
994: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/27(月) 02:47:29.39 ID:52L0v8L5 null ぬる なる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1652347700/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s