[過去ログ] Rust part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13(1): 2022/05/13(金)23:48:07.30 ID:uiqUB4xh(1) AAS
再帰的なmacroはaliasしても展開時に
元の名前のマクロを使おうとしてエラーになるんだがこれって避けられない?
use foo_crate::foo as bar;
bar!(…)
cannot find macro `foo` in this scope
this error originates in the macro `bar`
73: 2022/05/16(月)21:49:25.30 ID:sElCPUyn(1) AAS
>>72
ごめんよー
>>64と間違えた
78(1): 2022/05/17(火)02:13:55.30 ID:tAEVG8cC(1/2) AAS
>>62
ほーCopyってCloneの実装によらずmemcpy相当の結果になるのか
自動的に.clone()が差し挟まれる感じかと思ってた
99: 2022/05/18(水)02:06:14.30 ID:UgigdTUo(1) AAS
>>90
無駄にプライド高いな
嫌われるぜ
125(1): 2022/05/18(水)13:50:00.30 ID:FQ8O/3lA(1) AAS
>>119
計算量はO(n), メモリ使用量は定数オーダーにできるのになんで定義どおり実装したの?
335(1): 2022/05/25(水)22:02:04.30 ID:pqSOGvoX(3/5) AAS
Matrix<Complex> X(2,2 );
Matrix<double> Y(2,2 );
Y << 1., 2.,
3., 5.;
X = (double)(Y^3);
みたいなことrustで書きたい
426(1): 2022/06/03(金)23:55:24.30 ID:3LVnIAMZ(2/2) AAS
ありがとうございました
ところで文字列にはfindメソッドがあって便利なのですが
指定した値が配列の中で前から何番目にあるかを返すメソッドはありますか?
724: 2022/06/19(日)18:25:22.30 ID:ZgRIQXP3(1) AAS
>>723
なぜRuby?
987: 2022/06/26(日)18:43:28.30 ID:82o8ItO8(3/3) AAS
fn trim_in_place(s: &mut String) {
if let Some(offset) = s.find(|c: char| !c.is_whitespace()) {
s.replace_range(..offset, "");
}
s.truncate(s.trim_end().len());
}
前後で非対称なのが気になるけど文字境界をうまく扱えるStringのメソッドが他に見つからなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s