[過去ログ] Rust part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2022/05/21(土)19:30:02.17 ID:gcU5DXZF(3/3) AAS
元のレスをもじっただけで
唐突に殴りかかってくる人には何を言っても無駄だよと諭してるだけでは
279
(1): 2022/05/22(日)17:37:14.17 ID:7nmc6Bff(1/4) AAS
>>270
C++で書かれてる部分は置き換えられるかも知れないけどJSで書かれてる部分までは置き換えしないんでないかな
372: 2022/05/29(日)01:25:03.17 ID:B9rZUQzM(1/3) AAS
またイテレータの話してる……
476: 2022/06/05(日)22:14:34.17 ID:IymwRCap(1) AAS
「RustとC++を学ぼうと思ってるプログラミング初心者です。」(架空)
510: 2022/06/07(火)00:39:26.17 ID:r6MnfEMB(1) AAS
>>507
>>504の指摘の何が分からないの?
544
(1): 2022/06/08(水)05:52:38.17 ID:78wIRTgY(1) AAS
>>540
そもそもコードが汚いという指摘が発端なので
前者が論点だと思ってる人はいないと思うよ
547: 2022/06/08(水)09:03:01.17 ID:C5b6ywPX(3/6) AAS
あんまり頑固になっても聞かなさそうなんでそろそろ妥協案でも

どうしてもジェネリックでやりたかったら、num::PrimIntでも使ってればここまでの批判は無かったんじゃないですかね
BigUint/BigIntは範囲から外れるけど、それはやっぱりそういうものなんですよ
572: 2022/06/09(木)01:08:31.17 ID:b8HehfnZ(1) AAS
>>567
裏切り者め
隠し通せよ
688: 2022/06/18(土)13:48:09.17 ID:n5ZvcUIJ(4/5) AAS
この世の中あまたの言語があるのになぜCやC++でコード書くかと言えば仕事だから
869: 2022/06/23(木)09:56:29.17 ID:ZOhmOvih(1) AAS
まぁsemverの一般論としては1.0.0より前は互換性の制約一切ないからそれは正しいんだが
Rustの場合0.y.zの互換性について独自拡張しているから1.0.0に上げなくても問題ないというのはある
985: 2022/06/26(日)17:36:15.17 ID:DrXudPeH(1) AAS
Linuxの話題は、あわしろを召喚しちまうから、やめとけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s