[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2022/04/23(土)12:08 ID:lyaCJMz0(1/5) AAS
To enable them in other operations, rebuild TensorFlow with the appropriate compiler flags.
with the appropriate compiler flags.
の通り、コンパイルフラグを変更しないといけません
man, --help or -h
などでコンパイルフラグを調べてください
797(1): 2022/04/23(土)12:13 ID:lyaCJMz0(2/5) AAS
oneAPI Deep Neural Network Library (oneDNN)が
operations: AVX AVX2を使えなくてダメだってさ
tensorflow/core/platform/cpu_feature_guard.cc
を見つけてきて、151行目のエラー前後を読まないといけないね
oneAPI Deep Neural Network Library (oneDNN)が
operations: AVX AVX2
を有効にするためのフラグがあるんでしょ?
804: 2022/04/23(土)13:41 ID:lyaCJMz0(3/5) AAS
>>794
> tensorflowをリビルドしろと書いてあるのですが、どのようにすればいいかわからないので教えてください
>>798
> ええ、だからどういうフラグかわからないから教えてと言ってるんですが
読み返してよくよく考えてみた
>>794 の使っているバイナリでは元々 "operations: AVX AVX2" を有効にしてビルドしてあった
でも >>794 の環境は提供されているバイナリをそのまま使えないので、
別の命令でAVX, AVX命令と互換性のある命令を使う必要があり、
適切なフラグをセットしてバイナリをリビルドする必要がある
ということで適切なフラグをセットする対応策はドキュメントに書いてあるでしょうから、
省1
810(1): 2022/04/23(土)15:07 ID:lyaCJMz0(4/5) AAS
>>807
そう、メッセージのみで考えるとINFO
tensorflow のみで考えてみた場合ね
でも、python とかで拡張ライブラリとしてtensorflow を使っている場合、
pythonが例外を投げてこのINFOを出す場合もある。
だから、メッセージ自体はINFOでも、外部ライブラリが
例外としている場合利用者にとってはエラーに準ずるの。
なので、解決方法を知っておくのは重要なんだけど
質問者は回答を知ってもスレには還元してくれないでしょうね
811: 2022/04/23(土)15:11 ID:lyaCJMz0(5/5) AAS
これで試してみ
外部リンク:stackoverflow.com
What should you do?
If you have a GPU, you shouldn't care about AVX support, because most expensive ops will be dispatched on a GPU device (unless explicitly set not to). In this case, you can simply ignore this warning by
# Just disables the warning, doesn't take advantage of AVX/FMA to run faster
import os
os.environ['TF_CPP_MIN_LOG_LEVEL'] = '2'
... or by setting export TF_CPP_MIN_LOG_LEVEL=2 if you're on Unix. Tensorflow is working fine anyway, but you won't see these annoying warnings.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s