[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
582: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 10:23:07.55 ID:BAqmRjl3 ハンドシェイクで調べろ セキュリティ技術者か反社会的職業でなけりゃ用のない知識だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/582
586: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 11:13:38.08 ID:BAqmRjl3 >>584 普通は自前で実装しない 例えばApacheやらメジャーなサーバソフトでもOpenSSLというオープンソース実装を使うだけ なんだけどGo言語のライブラリでは、安全じゃないCで書かれたなんか使えるか!と自前で実装してるらしい 歌舞いてるなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/586
594: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 14:05:06.81 ID:BAqmRjl3 >>590 「openssl ライブラリ 使い方」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/594
600: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 16:49:17.26 ID:BAqmRjl3 大体がJavaとか今時の高級言語ならopensslを直接に使わなくてもサーバは作れそう(ラップしてる 少なくともGoなら標準ライブラリ単体でLetsEncryptとかで貰った証明書とかで動かせるはず (Goを使えとかさすがに言わんが https://qiita.com/ryurock/items/f55db5944397619735bf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/600
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s