[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2022/02/13(日)13:24:45.93 ID:SIXnP5qn(1/2) AAS
>>8
ありがとう
タイミング悪く1000行っちゃったから助かる
リンク先見てみたけどパスフレーズ忘れちゃったからopensslで削除したってことかな?
85: 2022/02/18(金)06:02:47.93 ID:k4bZDTy8(1) AAS
環境のバージョンが古いのはどうしょうもないんだろうけどテストコードは書けばいいだけじゃねーの?
バグには異常に厳しいんならなおさら
128: 2022/02/21(月)13:55:35.93 ID:hmj3zREZ(2/3) AAS
>>127
社長「明日まで対応だからな。追加予算なんてない。そもそもカラム追加になんで検索用とか必要なんだよ!?俺が知らないと思ってバカにしてんのか!?」
249(1): 242 2022/02/26(土)19:17:41.93 ID:/yaZQ1xu(3/3) AAS
電験三種の積分回路・微分回路・時定数ぐらいから始めないといけない
430: 2022/03/13(日)20:21:40.93 ID:5rS6nswZ(1/2) AAS
methodって日本語に直すとなんていいますか?
486: 2022/03/21(月)14:45:46.93 ID:FZgJyJbc(1) AAS
Goかnodeがいい
531: 2022/03/25(金)21:21:23.93 ID:3GbnUYiI(1) AAS
>>528
むしろテストするためのVMだよ
テストしないなら何でもいい
744: 2022/04/12(火)14:48:59.93 ID:c8g8mNx5(4/4) AAS
プログラムは計算どおりに動くが、
人間はロボット、
つまり、工場で生産される未来でいいのか?
反省するまで、
結果として日本の製品開発力低下は、何もしないでほしい。
911: 2022/04/28(木)12:09:39.93 ID:2zMgJdQK(1) AAS
日曜プログラミングなのにウォーターフォール的にかっちり設計したいという方向性自体がニッチなのでドンピシャな本を探しても徒労に終わるのでは
大は小を兼ねるのできっちり設計を学ぶような本を買い、一人開発とチーム開発のギャップ部分は適宜読み替えたり読み飛ばしたりするのがよろしいかと
プロジェクトは教科書通りに進めるのではなく自分の状況に合わせてテーラリングするところまで含めてセオリーの一環
実践的にはレビューをセルフで翌朝冴えた頭で軽くやるとか、Gitなどのソースコード管理は便利だから一人でも使うとかそういう方向になるとは思う
975: 2022/04/30(土)10:17:26.93 ID:wiaMGPVa(1) AAS
朝鮮人にはマスという言葉の意味が分からないんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s