関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
上
下
前
次
1-
新
465
(1)
: 2024/10/04(金)07:22
ID:vLDssEdm(3/9)
AA×
>>464
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
465: [] 2024/10/04(金) 07:22:19.19 ID:vLDssEdm >>464 そうなんだけど、結局普通のプログラミング言語を使ってる人にしてみれば屁理屈でしかない。 見た目そのままで伝えるなら、純粋関数型言語の定義のまんま、「副作用を伴っても参照透明性が保たれている」でいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/465
そうなんだけど結局普通のプログラミング言語を使ってる人にしてみれば理屈でしかない 見た目そのままで伝えるなら純粋関数型言語の定義のまんま副作用を伴っても参照透明性が保たれているでいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 202 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s