関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
1-

447: 2024/10/03(木)19:56 ID:B2Xmf+Xl(3/9) AAS
入出力があるプログラムをどう数学的に整合する概念に対応させるかについて書いてみる。
こういう説明が通るものなのか興味があるし。

まず、仮想的なシェルスクリプト風の行番号付き手続き型言語を想定して、
その言語で入出力があるプログラムを定義するとする。

000 procedure prog1(int n) {
001 double res
002 (なにか込み入った計算)
....
020 echo "hogehoge"
021 (なにか込み入った計算)
....
050 echo "fugafuga"
051 (なにか込み入った計算)
...
100 return res }

このプログラムは実行 $(prog1) すると、行番号001版から順に評価していって複雑な計算をしつつ途中
hogehoge  ← 行番号020の命令を評価
fugafuga  ← 行番号050の命令を評価
と表示した上で、返り値 res を返す、という動作をする。
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s