関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
上
下
前
次
1-
新
378
: 2024/09/30(月)13:59
ID:pkON+G7q(1)
AA×
>>376
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
378: [sage] 2024/09/30(月) 13:59:18.70 ID:pkON+G7q >>376 数学者向けの圏論の教科書の応用、具体例は全て数学。 数学知らない人が読んでも分かるわけがない。 応用、具体例、演習をCSの分野から採った教科書が望まれるが、書くのが難しい上に面白くするのも困難。 大体CSすらちゃんと修めてないエンジニアはやはり読めない。 CS自体ベースに位相、代数、グラフ理論と数学使うし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/378
数学者向けの圏論の教科書の応用具体例は全て数学 数学知らない人が読んでも分かるわけがない 応用具体例演習をの分野から採った教科書が望まれるが書くのが難しい上に面白くするのも困難 大体すらちゃんと修めてないエンジニアはやはり読めない 自体ベースに位相代数グラフ理論と数学使うし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s