関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
上
下
前
次
1-
新
312
(1)
: 2024/07/27(土)00:43
ID:r3Qeb3es(2/4)
AA×
>>306
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
312: [] 2024/07/27(土) 00:43:27.29 ID:r3Qeb3es >>306 実用言語、特に組み込み分野を置き換えるのに期待されてる。 特集記事が無くてもお題スレ見たいな、Rustで問題を解こう的な連載が続いてる辺り、 特にinterfaceの編集陣の熱量は感じる。 Haskellも先駆者の記事によればWeb向けとしては神言語だそうだ。 ただ、周辺環境が未整備なだけで。 (なので、自分で全部作るという茨の道を進む「覚悟」が必要だとか) 未だにそうではないことを祈るが…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/312
実用言語特に組み込み分野を置き換えるのに期待されてる 特集記事が無くてもお題スレ見たいなで問題を解こう的な連載が続いてる辺り 特にの編集陣の熱量は感じる も先駆者の記事によれば向けとしては神言語だそうだ ただ周辺環境が未整備なだけで なので自分で全部作るという茨の道を進む覚悟が必要だとか 未だにそうではないことを祈るが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s