[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水) 10:12:43.95 ID:A6BSd3Zu 正規表現に生の半角スペース使うのは一見気づきにくくて余り好きじゃないなぁ \x20 にしない人多いのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/33
45: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/20(土) 13:49:08.95 ID:S4adbGs3 >>42 イシュー150の起票者がオリジナルの鬼車作者さんやんけw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/45
104: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/22(水) 17:41:16.95 ID:Q/8wGtmi >>103 そのパターン限定なら{8,}を{15,}とかで回避できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/104
400: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/04(月) 19:19:19.95 ID:rQV6IDNU perldoc.jpでは「non-greedy」を「非貪欲、貪欲でない」、「non-possessive」を「強欲でない」としていますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/400
403: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/04(月) 20:35:46.95 ID:4rkDJ26m 強欲: 掴んだら(一致したら)放さない 欲張り: 「なるべく沢山」で一致させる。不一致なら掴んでいた文字を放す 無欲: 条件が一致するまで1文字ずつ追加して最小一致させる 単語の直訳がどうかよりも、欲張り・無欲との関係性や動作(バックトラックの有無)のニュアンスとして強欲の方が適していると思われ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/403
469: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/06(水) 19:30:39.95 ID:5qGkM3IH >> 298 「店」が無い店もあったからHTMLソースから取り出すようにしたよ ブラウザでHTMLソースを表示させてnotepad++にソースをコピペしてから置換して 1回目の検索欄 ^[^\r\n]*<h4\s+[^>]*class=["']?shopList[_\-\s]*storeName["']?[^>]*>\s*<span[^>]*>\s*</span\s*>\s*([^\s<>\r\n]+(?:\s+[^\s<>\r\n]+)*)\s* </h4\s*>(?:(?!<dd[^>]*>\s*〒|<h4)(?:[\r\n]|.))*<dd[^>]*>\s*〒\s*[\d\-]+\s+([^\s<>\r\n]+(?:\s+[^\s<>\r\n]+)*)\s*</dd\s*>[^\r\n]*$ 1回目の置換欄 うんこ$1,$2 2回目の検索欄 ^(?!うんこ)[^\r\n]*$[\r\n]+ 1回目の置換欄 ( 空欄にして ) 2回の置換が終われば店舗一覧が完成しているはず 1回目の検索欄は長すぎるから2行に分割したよ、1行に繋げてから使って 検索欄や置換欄に記入するときは前後に余計なスペースやタブ文字が紛れ込まないように HTMLの細かい変化にはなるべく対応出来るようにしたけど店舗一覧のページがリニューアルしたら使えなくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/469
492: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 08:52:32.95 ID:7Mb5USF7 >>491 hogeじゃなくてpiyo "hoge...めっちゃ長い文字列...piyo" ってあったら /.*?piyo/ と /.*hoge/ は同じくらいだと期待するでしょ 489のコメントの比較テストを見てなんでそうなるのかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/492
564: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 17:35:07.95 ID:hI2dpmO3 正規表現はコードを分かりにくくする非常に悪い技術だと思います。 早く廃止され、代替方法が見つかってほしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/564
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/15(土) 18:22:35.95 ID:nnNpViq+ 0を含めないというのは「0より大きい正の半角数値のみ」という意味です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/790
874: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/13(水) 18:37:54.95 ID:3qYEVVGq >>872 [((]\K[^))]*横浜[^))]*+(?=[))]) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/874
898: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/15(日) 06:27:13.95 ID:qeiyy+lM 間違えた、こっちだった oniguruma/test/test_options.c x2(ONIG_OPTION_FIND_LONGEST, "a(b|bc)", "abc", 0, 3); // OK ( "abc" にマッチ) // マルチバイト文字には非対応のまま x2(ONIG_OPTION_FIND_LONGEST, "ab|あ", "abあ", 2, 5); // OK ( "あ" にマッチ) UTF-32 にエンコードしてから使えばいいのかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/898
921: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/01(水) 17:03:51.95 ID:DBguvWIQ AIと言われても違和感が無いから困る、人間だったほうがいい サクラエディタを少し触ってみたが \r を \c- \n を \c* に書き換えてもマッチした このことは恐らくbregoing.dllの作者氏でも知らないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/921
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 11:50:18.95 ID:zxzLPr4V ^?キ?ム?ラ?タ?クヤ?$が略称条件な流れ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s