[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/01(水) 16:00:59.53 ID:G1jsC9Xy じつはその人AIだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/919
920: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/01(水) 17:01:21.99 ID:ikHnu6pN >>917 ありがとうございます動きました 3語以上の場合はこれでできてますか? ^(?:キ?ム?)(?<=\S)(?=\S{2})((?:ラ?タ?)(?<=\S{2})(?=\S)(?:ク?ヤ?))$ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/920
921: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/01(水) 17:03:51.95 ID:DBguvWIQ AIと言われても違和感が無いから困る、人間だったほうがいい サクラエディタを少し触ってみたが \r を \c- \n を \c* に書き換えてもマッチした このことは恐らくbregoing.dllの作者氏でも知らないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/921
922: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/01(水) 18:26:59.70 ID:upaRAmPk >>920 キムクヤにマッチするから駄目だね >>916のように自分で組み合わせを展開する以外の方法はわからないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/922
923: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/01(水) 21:03:12.97 ID:bvA/YDb8 最後で語数チェックすれば? (?<=\S{3})$ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/923
924: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/01(水) 22:35:57.76 ID:8ROMQdip ^(キ?ム?ラ?)(タ?ク?ヤ?)$(?!\1|\2) ^(キ?ム?)(ラ?タ?)(ク?ヤ?)$(?!\1)(?!\2)(?!\3) ^(キ?ム?)(?!.*+$\k<-1>)(ラ?タ?)(?!.*+$\k<-1>)(ク?ヤ?)(?!.*+$\k<-1>)$ ^(?=(.++))(?:キ?ム?)(?!\k<-1>)(?=(.++))(?:ラ?タ?)(?!\k<-1>)(?=(.++))(?:ク?ヤ?)(?!\k<-1>)$ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/924
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 08:03:41.39 ID:ztJD977Y 文字数も単語数も拡張性もばっちりです ご指導ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/925
926: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 09:18:56.98 ID:/CeYlFrx > $(?!\1|\2) これもすごい、こんなの思い付かない 私なら(?(1))を使おうとしてグチャる こういうのを作れる人になりたかった、羨ましい限りだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/926
927: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/02(木) 09:22:55.91 ID:kxWwWLf8 >>910 アルファベットが32文字だったら誰も困らなかったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/927
928: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 11:56:22.72 ID:YMFW9tw8 各文字列から最低2文字以上含まれてる略称にだけマッチすることもできる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/928
929: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 13:01:27.99 ID:eLjTHeK1 ^(?=.(.++))(?:キ?ム?ラ?)(?!.?\k<-1>)(?=.(.++))(?:タ?ク?ヤ?)(?!.?\k<-1>)$ ^(?=.{1}(.++))(?:キ?ム?ラ?)(?!.{0,1}\k<-1>)(?=.{1}(.++))(?:タ?ク?ヤ?)(?!.{0,1}\k<-1>)$ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/929
930: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 19:36:53.03 ID:/CeYlFrx ラノベ 「1日でキムタクの一般項が出来てるからパソコンそっと閉じて見なかったことにする」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/930
931: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 08:34:37.96 ID:cY7DSC5H ^[キムラ]{1,2}[タクヤ]{1,2}$ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/931
932: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 09:08:43.70 ID:PqFUo1lf それはラキクタにマッチするからボツ(==.) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/932
933: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 10:43:13.94 ID:cY7DSC5H ラキクタにマッチしたらダメって条件にはないんだけど‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/933
934: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 11:44:22.65 ID:PqFUo1lf 確かに言葉ではそんな条件は書いてないね、曖昧3cm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/934
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 11:50:18.95 ID:zxzLPr4V ^?キ?ム?ラ?タ?クヤ?$が略称条件な流れ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/935
936: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 12:14:21.11 ID:sAJhyk0D ^(?=A)(?=B).*$ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/936
937: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 12:18:03.55 ID:PqFUo1lf >>916を読めば文字順通りと受け取るのが妥当だね ちなみにもしこのコマンドがあったら簡単に書けた https://www.proxomitron.info/45/help/Matching-Commands.html#TST ^(キ?ム?ラ?)$TST(\1=..+)(タ?ク?ヤ?)$TST(\2=..+)$ perlなら(??{code})でこのコマンドと同じことが出来るけどサクラエディタのdllでは無理 dllに$SETと$TSTが実装されたら正規表現の幅がめっちゃ広がるけど無理そう // \1 に日本語表記での色が代入される blue$SET(1=青)|yellow$SET(1=黄)|red$SET(1=赤) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/937
938: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 13:00:30.59 ID:RnAsJxc7 >>924 ^(?=(キ?ム?ラ?)(タ?ク?ヤ?)$)[キムラ]{1,}[タクヤ]{1,}$ (?=(キ?ム?ラ?)(タ?ク?ヤ?)(.*+))[キムラ]{1,}[タクヤ]{1,}(?=\3) キキムタククク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/938
939: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 18:04:12.94 ID:328LomOy キムラタクヤ人気で🌿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/939
940: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/03(金) 19:14:55.49 ID:3J2AA+3k >>937 他人には厳しい条件はたすくせに外部コマンドやperl使うのはokなのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/940
941: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 20:09:52.31 ID:PqFUo1lf 知ってる外部コマンドは使っていいに決まってる 頭の中では質問見た瞬間に出来てたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/941
942: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 20:13:40.11 ID:/gQFYHMn 「課す」を「はたす」って読んでるってマ?🤣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/942
943: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 21:12:42.60 ID:PqFUo1lf この外部コマンドを考えた方は2004年に亡くなっている https://en.wikipedia.org/wiki/Scott_R._Lemmon 20年前にこのコマンドを実装済みだったのはやばいな perlの正規表現ですらそんなに機能が無かった時代だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/943
944: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 21:17:14.08 ID:N1OKG/2k 最初から略称と言ってるのに文字順不問だと思うほうがどうかしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/944
945: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 08:36:40.13 ID:w1sIftMp (正直|ぶっちゃけぇ?)高度すぎて理解が追いつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/945
946: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 11:16:01.85 ID:PZuBSK2Q カラクリを簡単に説明しよう 1、 (?:キ?ム?ラ?) で文字順を固定 2、 その他の部分でカッコ内でマッチする文字数の制限をかけている 例、 (?:キ?ム?ラ?) が0文字にマッチしたとしよう \1が捕獲した中身は0文字になる (?!\1) の\1の中身が0文字だったら (?!\1) は (?!) と同じ動作になる (?!) は常にマッチを失敗させるから\1が0文字ならマッチ出来ない 結果的にこれが文字数制限になっている ちなみに正規表現にカウント機能があればもっと簡単に書けていた ( (?:キ$COUNT(x))? (?:ム$COUNT(x))? (?:ラ$COUNT(x))? ) $COUNT(0<x) perlは(?{code})でカウント可能、鬼車もカウント機能を実装済 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/946
947: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 14:47:51.87 ID:Xn6+uSVd perlジジイこのスレでも自演してんのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/947
948: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 17:37:08.01 ID:PZuBSK2Q COBOLジジイからperlジジイにランクアップ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/948
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s