[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/06(水) 09:57:30.15 ID:tVigPql1 それがプログラマの性分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/868
869: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/08(金) 08:44:01.58 ID:07e9DMWQ ぼくはインフラ屋だけど性格悪い(´・ω・`)すまんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/869
870: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 00:45:50.96 ID:cvO0nzmM ●Regular Expressionの使用環境 サクラエディタ ●検索か置換か? 検索 ●説明 REM半角スペースを検索してREM部分のみに一致させたい ●対象データ REM TEST ●希望する結果 REM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/870
871: 870 [sage] 2023/09/11(月) 00:53:10.22 ID:cvO0nzmM /REM(?= )/kで出来ました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/871
872: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/13(水) 16:39:29.09 ID:qhl2oEPa ●Regular Expressionの使用環境 javascript ●検索か置換か? 検索 ●説明 ( ) 括弧の中の文字列の特定の文字の時だけ一致させたいです 例でいえば括弧の中が「横浜」の時だけヒットさせたいです ●対象データ 東京都(ただし新宿区は除く)に住みたいけれど、神奈川県(だけど横浜は家賃が)でもいい ●希望する結果 だけど横浜は家賃が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/872
873: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/13(水) 16:41:17.76 ID:qhl2oEPa ごめんなさい872の追記です 括弧は半角全角どちらでも対応できるようにしていただけると助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/873
874: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/13(水) 18:37:54.95 ID:3qYEVVGq >>872 [((]\K[^))]*横浜[^))]*+(?=[))]) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/874
875: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/13(水) 20:55:54.73 ID:T8/GYmvT 対象データがそれだけきれいに整っているならこれでいいんじゃないかな [^()()]*横浜[^()()]*(?=[))]) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/875
876: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/13(水) 21:32:58.14 ID:qhl2oEPa >>874-875 ありがとうございます。875さんの方でプログラムがパーフェクトに動くものが叶いました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/876
877: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/14(木) 00:22:01.99 ID:L47o5ku7 鬼車は結局Unicode15対応版がリリースされなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/877
878: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 22:56:08.84 ID:dIGSEJlt 同じワードの繰り返し(回数指定)を除外する正規表現を教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/878
879: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 07:04:17.16 ID:jNYPDoV+ 除外?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/879
880: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 10:23:51.82 ID:ht+84nM7 こういうこと? abcxyzacz → bxy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/880
881: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 14:29:52.53 ID:yn1jo0MJ "にゃんたま"が3回以上登場する文字列から全ての"にゃんたま"を取り除く \A(?=(?:(?:(?!にゃんたま)[\s\S])*にゃんたま){3})((?:(?!にゃんたま)[\s\S])*)にゃんたま|\G((?:(?!にゃんたま)[\s\S])*)にゃんたま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/881
882: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 14:33:30.19 ID:yn1jo0MJ 置換後の文字列: $1$2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/882
883: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 15:23:07.94 ID:yn1jo0MJ スマン、\Gの前に(?!\A)を置いてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/883
884: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 16:53:03.56 ID:oNTID2ix 3回連続して出現する単語を削除 //javascript s = '鼠牛虎兎龍蛇ねこねこねこ牛牛牛虎虎蛇蛇蛇蛇蛇龍龍兎'; console.log(s.replace(/(?:(.+)\1{2})/g, '')); #python s = '鼠牛虎兎龍蛇ねこねこねこ牛牛牛虎虎蛇蛇蛇蛇蛇龍龍兎' print(re.sub(r'(?:(.+)\1{2})', '', s)) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/884
885: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 17:05:16.38 ID:Fm9hMrUa \nを30回以上は非表示するにはどうしたらいいですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/885
886: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 17:18:53.47 ID:jNYPDoV+ 非表示?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/886
887: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 17:41:10.52 ID:PjfamyxI \nがn回以上除外で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/887
888: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/17(日) 22:51:45.08 ID:jyrM2LRG ●Regular Expressionの使用環境 Perl ●検索か置換か? 検索 ●説明 後ろから2つ目の/以降を取得したい ●対象データ /a/bb/ccc/dddd/eeeee/cgi/sample.cgi ●希望する結果 /cgi/sample.cgi お願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/888
889: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/18(月) 01:07:38.93 ID:e1xt8o+y .*\K/.*/.* http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/889
890: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/23(土) 15:35:56.62 ID:UU1JiicL 何回連続とか何番目とかってのは正規表現じゃなくて言語でなんとかした方がいいのでは 可読性的な観点からでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/890
891: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/25(月) 14:32:09.00 ID:w/fMdm7Q 正規表現じゃなく言語表現をなんとかした方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/891
892: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/25(月) 15:45:13.07 ID:b6Bm13IE 正規表現じゃなく性器表現とした方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/892
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/25(月) 15:46:57.59 ID:b6Bm13IE 正規表現じゃなく性器表現とかなんとかにした方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/893
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/26(火) 17:43:27.65 ID:WhLFttTP 添削って受け付けてたっけ? 自分が求める結果は得られてるけど、それでいいのかどうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/894
895: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/03(火) 15:05:59.66 ID:pjWozC8L >>894 You ここで見せちゃいなよ、meが見てあげるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/895
896: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/15(日) 05:59:22.52 ID:qeiyy+lM oniguruma Release 6.9.9 Update Unicode version 15.1.0 NEW API: ONIG_OPTION_MATCH_WHOLE_STRING Fixed: (?I) option was not enabled for character classes (Issue #264). Changed specification to check for incorrect POSIX bracket (Issue #253). Changed [[:punct:]] in Unicode encodings to be compatible with POSIX definition. (Issue #268) Fixed: ONIG_OPTION_FIND_LONGEST behavior > ONIG_OPTION_MATCH_WHOLE_STRING マッチした終端の位置がendになることを要求 マッチした開始の位置はstartでなくても良いらしい oniguruma/test/test_options.c x2(ONIG_OPTION_MATCH_WHOLE_STRING, "a", "aaaa", 3, 4); // OK (4文字目のaにマッチ) > [[:punct:]] Changed the definition of [:punct:] in Unicode encodings from \p{P} to \p{PosixPunct} = \p{P} + \p{S}. (PosixPunct is a new addition.) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/896
897: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/15(日) 06:13:36.53 ID:qeiyy+lM > Fixed: ONIG_OPTION_FIND_LONGEST behavior oniguruma/test/test_options.c x2(ONIG_OPTION_FIND_LONGEST, "a(b|bc)", "ab", 0, 2); // OK ( "ab" にマッチ) 最左最長一致からガチ最長一致になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/897
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s