[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(1): 2023/02/16(木)23:01 ID:Tpu7Mxzn(2/2) AAS
スマンぐぐったらすぐ出てきたわ
ReDoS攻撃というやつだな
正規表現が標準で使える言語でパターンマッチのタイムアウト設定できるやつってあんのかな
643: 2023/02/22(水)02:52 ID:Lq+l8VAY(1) AAS
勉強になった
644: 2023/02/28(火)19:25 ID:LpLAZFFY(1/2) AAS
●Regular Expressionの使用環境
秀丸エディタ

●検索か置換か?
置換

●説明
正規表現で加減算したいです
perlの場合これでできるそうです
検索:columnIndex([\d]+)
置換:columnIndex@{[$1+1]}

●対象データ
省7
645: 2023/02/28(火)21:40 ID:k7F1eRIt(1) AAS
perlの置換の式はただのスクリプトとしての演算だからなあ
無理なんじゃね
646: 2023/02/28(火)21:52 ID:3RvLxpuD(1) AAS
俺だったらエクセルに貼って分解して計算して足し込んでcsvに出力する
647: 2023/02/28(火)22:16 ID:HPZ5xkxF(1) AAS
秀丸にも専用のスクリプト言語的なのなかったっけ?
それ使えばワンチャンあるが素直に汎用のスクリプト言語使った方が楽かも
648: 2023/02/28(火)22:25 ID:LpLAZFFY(2/2) AAS
そうかありがとう
B2&TEXT(C2+1,"000")&D2な感じでエクセルに計算させます
649: 2023/03/05(日)15:30 ID:kbQORjCn(1) AAS
chmateの名前欄ng正規表現について
ここの正規表現は拡張正規表現だよね?
ワッチョイ消しあぼーんは(?<!\))$だけど、この中の\って何?
それと\(ス[プ|ッ]+ Sd(5f|bf)の中の\って何?

正規表現なら\は直後のメタ文字打ち消しだけど拡張正規表現においては何を意味するの?
650: 2023/03/05(日)16:48 ID:zxnSBXGX(1) AAS
メタ文字消し
|のことならor
651: 2023/03/05(日)17:13 ID:/VGFBid9(1) AAS
今まさに書き込もうとしてた。ググったらchmateのNG表記も標準正規表現なんだな
俺が何で拡張正規表現かと勘違いしたかというと、|は標準正規表現では使えないからLinuxなら-Eをオプションに付けて拡張正規表現にする必要があると習ったから
chmateでは|が使えるけどメタ文字打ち消しのバックスラッシュも使うというのはどういう事なの?
652: 2023/03/05(日)22:34 ID:jasgpIrF(1) AAS
>>642
rubyの3.2は出来ます。

外部リンク:www.ruby-lang.org
Regexpのタイムアウトの導入
653: 2023/03/25(土)11:22 ID:YDfCdrWh(1) AAS
/~/という書き方のとき以外でスラッシュ/を\エスケープする必要があるケースはありますか?
654: 2023/04/17(月)19:32 ID:5c7uVWzN(1) AAS
「0」と「1」からなる文字列のうち、「0」と「1」を同数含む文字列にマッチする
正規表現は存在しません。

正規表現よりも強力な検索方法で↑の文字列にもマッチさせることができるようなソフトは
存在しますか?
655: 2023/04/17(月)19:44 ID:sl+3Awil(1) AAS
python
656: 2023/04/17(月)20:33 ID:waI8rtvz(1) AAS
つらい
657
(1): 2023/04/17(月)21:06 ID:z5E2eHg0(1) AAS
外部リンク:regex101.com
658: 2023/04/17(月)21:29 ID:W4QVtvW8(1) AAS
JavaScriptで書くかな
659: 2023/04/17(月)23:02 ID:HlIFmrYC(1) AAS
正規表現よりも「強力な」検索方法ってどう言う事?
それチェックするだけならBASICだって出来るだろうに
660: 2023/04/17(月)23:14 ID:aBS+jUDM(1) AAS
あのさあ
>>657を見た後でそんなこと言ってるの?
>>657の末尾に$をつけりゃチェックできるだろうに
661
(1): 2023/04/18(火)00:49 ID:HEwUJcz7(1) AAS
外部リンク:regex101.com
662: 2023/04/18(火)01:55 ID:0xKKyM+T(1/2) AAS
wwなんじゃこの無意味なやつww
663: 2023/04/18(火)01:55 ID:0xKKyM+T(2/2) AAS
全くチェックできてないやんwww
664: 2023/04/18(火)03:16 ID:+QStg837(1) AAS
正規表現だけで頑張りすぎる奴はアホ
665: 2023/04/18(火)10:37 ID:1M+dv0CB(1) AAS
> 「0」と「1」を同数含む文字列にマッチする
これが部分文字列も含むのなら最初の「0111011110001100000…」のところだけでも
で01, 10とか01111000, 111000, 1100, 0011とか011101111000110000とか
他にもあるけどまあ沢山あるわな

こんなんチェックして何の意味があるのか知らんけど
666
(1): 2023/04/18(火)11:53 ID:mLPBXdJt(1/3) AAS
>>661のは01以外の文字が存在してるのを失念してるので、少しだけ修正
^([^01]|0[^01]*?(?1)*?1|1[^01]*?(?1)*?0)++$
667: 2023/04/18(火)11:55 ID:mLPBXdJt(2/3) AAS
あ、すまん
>「0」と「1」からなる文字列のうち
を忘れてた
668: 2023/04/18(火)12:04 ID:mLPBXdJt(3/3) AAS
おまけに>>666は冗長だったしね
^([^01]|0(?1)*?1|1(?1)*?0)++$
669
(1): 2023/04/18(火)12:07 ID:y8YzUN5p(1) AAS
なぜある範囲の文字列を認識できる正規表現が重用されるのでしょうか?

たとえば、文脈自由文法により生成される文字列を認識できるような検索ソフトは
ないのでしょうか?
670: 2023/04/18(火)12:19 ID:VZPIsbzr(1) AAS
何故妙な所でわざわざ改行を入れるのでしょうか?
671: 2023/04/19(水)15:37 ID:DhCp7Dkf(1/2) AAS
たとえばHTMLの<title>の直後だけ判定したいときに
マッチしなかったら長いページの最後まで<title>~を探し続けるの無駄だと思うんだけど
<title>のところだけ見終わったら判定打ち切ることってできる?
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s