[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2023/02/12(日)00:39 ID:mse6QHvr(1/2) AAS
>>622-624
できました。すごい。
626: 2023/02/12(日)12:08 ID:2oU17ty6(1) AAS
[424.0] は、つまり、

行頭が[ で、行末が] の場合だけを、特別な命令と解釈するのだろ
627
(1): 2023/02/12(日)12:34 ID:PBDCQhni(1) AAS
こういうの非包含が使えたらすごい楽
^\[(?~^\[)
628: 2023/02/12(日)23:00 ID:mse6QHvr(2/2) AAS
>>627
正規表現て複雑な入れ子とかの抜き出しもできることは知ってるけど、
その辺の解説書とかページてないのかね。
629: 2023/02/14(火)23:50 ID:dTCCMwFb(1) AAS
JavaScriptの正規表現で質問です
ある正規表現に合致し、ある正規表現に合致しない、という正規表現は可能でしょうか?
具体的には
任意数は0も含むものとして
任意数の大文字アルファベットのあとに、任意数の小文字アルファベットが続き、その後任意数の数字が続く文字列のうち
小文字のみ、数字のみの文字列を除外したいです(大文字のみのものは合致させたい)

合致例
ABab01
AAA0
aaa012
省5
630: 2023/02/14(火)23:57 ID:XRqDNj0i(1) AAS
宿題ですか?
631: 2023/02/15(水)00:01 ID:GMMfGDKP(1/2) AAS
宿題かどうかで正規表現の書き方は変わりませんよね?
632: 2023/02/15(水)00:52 ID:F/CuEgLN(1) AAS
できるけど全部正規表現でやらないほうがメンテしやすいぞ
633: 2023/02/15(水)00:54 ID:GMMfGDKP(2/2) AAS
つまりif文で区切るほうが見やすいということですか?
634
(1): 2023/02/15(水)08:47 ID:p2xlcd9z(1) AAS
([A-Z]+)?[a-z]+[0-9]+|[A-Z]+([0-9]+)?
635: 2023/02/15(水)10:37 ID:5uY2Ajym(1) AAS
>>634
ありがとうございます
素直に足し算の発想でやればよかったんですね
636: 2023/02/15(水)12:54 ID:q8BaXLdM(1) AAS
ABab
637: 2023/02/15(水)14:01 ID:N6Rs6EpM(1) AAS
([A-Z]+)?[a-z]+[0-9]+|[A-Z]+([a-z]+)?([0-9]+)?
ですかね
638: 2023/02/15(水)14:05 ID:VU7epY9U(1) AAS
[A-Z]+[a-z]*[0-9]*|[a-z]+[0-9]+
639: 2023/02/15(水)14:13 ID:6puQI1n1(1) AAS
NG例に000aaaがあるということは
000aaaAA
とかもあるわけだよね
そしてこれは順序が違うからマッチさせたダメってことか?
640: 2023/02/15(水)14:30 ID:u5Kc1xOf(1) AAS
^(?!$|[a-z]+$|[0-9]+$)[A-Z]*[a-z]*[0-9]*$
641: 2023/02/16(木)22:56 ID:Tpu7Mxzn(1/2) AAS
正規表現で*ではなく0文字以上n文字以下って指定の仕方どうやるんだっけ
*はセキュリティホールになるから使うなみたいなのをどこかで見たので
642
(1): 2023/02/16(木)23:01 ID:Tpu7Mxzn(2/2) AAS
スマンぐぐったらすぐ出てきたわ
ReDoS攻撃というやつだな
正規表現が標準で使える言語でパターンマッチのタイムアウト設定できるやつってあんのかな
643: 2023/02/22(水)02:52 ID:Lq+l8VAY(1) AAS
勉強になった
644: 2023/02/28(火)19:25 ID:LpLAZFFY(1/2) AAS
●Regular Expressionの使用環境
秀丸エディタ

●検索か置換か?
置換

●説明
正規表現で加減算したいです
perlの場合これでできるそうです
検索:columnIndex([\d]+)
置換:columnIndex@{[$1+1]}

●対象データ
省7
645: 2023/02/28(火)21:40 ID:k7F1eRIt(1) AAS
perlの置換の式はただのスクリプトとしての演算だからなあ
無理なんじゃね
646: 2023/02/28(火)21:52 ID:3RvLxpuD(1) AAS
俺だったらエクセルに貼って分解して計算して足し込んでcsvに出力する
647: 2023/02/28(火)22:16 ID:HPZ5xkxF(1) AAS
秀丸にも専用のスクリプト言語的なのなかったっけ?
それ使えばワンチャンあるが素直に汎用のスクリプト言語使った方が楽かも
648: 2023/02/28(火)22:25 ID:LpLAZFFY(2/2) AAS
そうかありがとう
B2&TEXT(C2+1,"000")&D2な感じでエクセルに計算させます
649: 2023/03/05(日)15:30 ID:kbQORjCn(1) AAS
chmateの名前欄ng正規表現について
ここの正規表現は拡張正規表現だよね?
ワッチョイ消しあぼーんは(?<!\))$だけど、この中の\って何?
それと\(ス[プ|ッ]+ Sd(5f|bf)の中の\って何?

正規表現なら\は直後のメタ文字打ち消しだけど拡張正規表現においては何を意味するの?
650: 2023/03/05(日)16:48 ID:zxnSBXGX(1) AAS
メタ文字消し
|のことならor
651: 2023/03/05(日)17:13 ID:/VGFBid9(1) AAS
今まさに書き込もうとしてた。ググったらchmateのNG表記も標準正規表現なんだな
俺が何で拡張正規表現かと勘違いしたかというと、|は標準正規表現では使えないからLinuxなら-Eをオプションに付けて拡張正規表現にする必要があると習ったから
chmateでは|が使えるけどメタ文字打ち消しのバックスラッシュも使うというのはどういう事なの?
652: 2023/03/05(日)22:34 ID:jasgpIrF(1) AAS
>>642
rubyの3.2は出来ます。

外部リンク:www.ruby-lang.org
Regexpのタイムアウトの導入
653: 2023/03/25(土)11:22 ID:YDfCdrWh(1) AAS
/~/という書き方のとき以外でスラッシュ/を\エスケープする必要があるケースはありますか?
654: 2023/04/17(月)19:32 ID:5c7uVWzN(1) AAS
「0」と「1」からなる文字列のうち、「0」と「1」を同数含む文字列にマッチする
正規表現は存在しません。

正規表現よりも強力な検索方法で↑の文字列にもマッチさせることができるようなソフトは
存在しますか?
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s