[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2022/08/28(日)12:10 ID:iCw3MfJc(1) AAS
(?s:^(?=.*(?:トビラ|280|280|[内外]製|純正|公式))(?=.*(?:ガイジ|発狂|長文|必死|キチガイ|キチキチ)))
これって何か間違ってますか?280が消えない時があります
497: 2022/08/28(日)12:33 ID:4oWDpmI8(1) AAS
[22][88][00]
こういうこと?その消えない時のレス見ないと正確なことは分からんよ
後ろが一致してないのかもだし数値参照かもしれんし
498: 2022/08/28(日)14:30 ID:HKThARKH(1) AAS
なぜ組み合わせたいのかがよくわからんな
後半のパターン部分を素で書けば良いと思うんだけど、あえて暴言を目視したいスレでもあるんだろうか?
499: 2022/08/28(日)14:36 ID:q8tm2XHG(1) AAS
単発のNGの他に連鎖NGとかIDごとNGとかあるだろ
わからないなら黙ってろよ
500: 2022/08/28(日)16:16 ID:XxcpkpFs(1) AAS
ごめん
501: 2022/09/04(日)01:47 ID:0/i0sC9q(1) AAS
GNU grep 3.8 (2022-09-02)から-Pオプションのリンク先がPCRE2になったらしい
それ以前は古いPCREだった
-Pオプションが機能しないWindows版grepバイナリには関係のない話だけど
502: 2022/09/04(日)07:42 ID:pCQ9P7Vy(1) AAS
1
2
あ
10
77
100
150
1000
3桁までの数字のみをする場合
[0-9]{,3}だとダメでした
省2
503(2): 2022/09/04(日)08:41 ID:x2tuNrOY(1) AAS
外部リンク:www.simple-edition.com
[1-9]|[1-9][0-9]|1[0-9]{2}|200
で範囲を作ったものを
外部リンク:weblabo.oscasierra.net
ここに代入しても使えませんでした
「正規表現」の意味合いが違うんでしょうか?
504: 2022/09/04(日)09:08 ID:MIQciAoV(1) AAS
>>503
それだと92000の200にもマッチしてしまうよ
インド数字等を気にしないなら[0-9]は[\d]でもOK
(?<![0-9])(?:200|[1][0-9]{2}|[1-9][0-9]|[0-9])(?![0-9])
505: 2022/09/04(日)09:46 ID:ZQZ632xa(1) AAS
>>503
[0-9]{1,3}
これだと結果でるようだけどそのサイトm値省略不可なのでは
他に | のorも説明ないようなのでダメとか
正規表現文法どこまで対応してるかは動かす環境次第なので質問テンプレートにも入力項目になってんだけど
>>1
506: 2022/09/04(日)10:07 ID:qlj2b1lm(1) AAS
すまない
●Regular Expressionの使用環境
iPhone,a-shellというアプリ
●検索か置換か?
検索
●説明
フォルダ内にある写真を圧縮するため
●対象データ
1から200などのjpegとかの画像
●希望する結果
省1
507: 2022/09/04(日)10:19 ID:NNtN3+VI(1) AAS
まあ案件次第だけど
> 200までの数字だとどうしたらいいですか?
とかなら\d+で取得してアプリケーション側で弾くのが後の保守を含めて簡単かと思う
508: 2022/09/13(火)19:48 ID:aae9uQ50(1/4) AAS
スルーされにくい質問のテンプレと例
●Regular Expressionの使用環境
PowerShell7.2
●検索か置換か?
置換
●説明
文中(先頭及び文末以外)の0が連続して3つ以上並ぶ部分をハイフン(-)に置換したい
●対象データ
123000444
000123000
省6
509(1): 2022/09/13(火)20:02 ID:BFM47HY2(1) AAS
(?<!^)000+(?!$)
-
510(1): 2022/09/13(火)20:23 ID:el3nukes(1) AAS
00000 → 0-0 ?
511(2): 2022/09/13(火)20:37 ID:G28B9gdh(1/4) AAS
ああ、
00001200030000
を
0-12-3-0
とするのか (>>509のやつ)
先頭末尾に繋がっている0は無視したい
000012-30000
のか例からだと不明だね
512: 2022/09/13(火)21:45 ID:aae9uQ50(2/4) AAS
508です。
早くもいろいろご回答いただきありがとうございます。
そしてすみません、みなさまのリプを見て自分の考えが足りなかったことに気付きました…
変換は一度だけ、先頭から数えてもっとも近いもののみです。
正しく書き直します、すみません。
スルーされにくい質問のテンプレと例
●Regular Expressionの使用環境
PowerShell7.2
●検索か置換か?
置換
省14
513(1): 2022/09/13(火)22:09 ID:jeF3JQfM(1) AAS
>>511
> 先頭末尾に繋がっている0は無視したい
こんな条件どこから出てきたんだ?
514: 2022/09/13(火)22:20 ID:GLLSFlxd(1) AAS
「文中(先頭及び文末以外)の0」が連続して3つ以上並ぶ部分
文中(先頭及び文末以外)の「0が連続して3つ以上並ぶ部分」
515: 2022/09/13(火)22:24 ID:clq+OpKM(1/3) AAS
^([1-9]+)0+(\d+)$ --> $1-$2
でいかがでしょう
516: 2022/09/13(火)22:33 ID:clq+OpKM(2/3) AAS
あ、「ゼロ3つ以上」を満たしてなかった
また考えますー
517: 2022/09/13(火)22:35 ID:clq+OpKM(3/3) AAS
^([1-9]+)0{3,}(\d+)$ --> $1-$2
でしょーか
518(1): 2022/09/13(火)22:46 ID:7uE/UK4/(1) AAS
010001
519(1): 2022/09/13(火)23:08 ID:G28B9gdh(2/4) AAS
>>513
> 文中(先頭及び文末以外)の0が
の説明と例からだと
「先頭以外」が先頭の0、1文字を指すのか
先頭から続く0の塊を指すのか不明でしょ
> 3つ以上並ぶ部分
が強欲なのか?欲張りでいいのか?が不明 >>511 さんの質問だね
520: 2022/09/13(火)23:09 ID:G28B9gdh(3/4) AAS
>>519
訂正、>>510さんの質問
521: 2022/09/13(火)23:10 ID:aae9uQ50(3/4) AAS
みなさんありがとうございます!
できそうな正規表現がありうれしいです。
すみませんが今手元に環境がないため明日動作させて確認します。
522: 2022/09/13(火)23:20 ID:aae9uQ50(4/4) AAS
そして自分でも要件を言葉にできておらず申し訳ありません
みなさんに質問いただいて初めて気付きましたが、
先頭及び末尾が0であった場合、そこから連続する0は除外する ができると一番望ましいです。
00001200034000
↓
000012-34000
となります。
返信遅くなりすみません。
523(1): 2022/09/13(火)23:44 ID:G28B9gdh(4/4) AAS
(?<!^)(?>0{3,})(?!$)
未test
最初のマッチだけ置換は以下
外部リンク:social.technet.microsoft.com
524(1): 2022/09/14(水)00:51 ID:4SNfctPQ(1) AAS
>>518
あかんすね…
^(0*)((0{0,2}[1-9])+)0{3,}([1-9]\d*)$ --> $1$2-$4
これはどーでしょう?
525(1): 2022/09/14(水)05:23 ID:E5sTi1VY(1) AAS
([1-9])0000*([1-9][0-9]*)
$1-$2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s