[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: 298 [] 2022/07/01(金) 17:53:57.09 ID:FKzEqydA しかし、 (.+店)[\s\S]* ここまで削ると食いついてきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/310
311: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 17:58:53.83 ID:Dqsnfi22 複数行な時点で環境限られるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/311
312: 298 [] 2022/07/01(金) 17:59:18.72 ID:FKzEqydA ちなみに、Notepad++、Meryどちらも無料ですが、インストールするとするとどちらがよいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/312
313: 298 [] 2022/07/01(金) 18:08:28.54 ID:FKzEqydA ちなみに、Notepad++、Meryどちらも無料ですが、インストールするとすると正規表現的にはどちらがよいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/313
314: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 18:09:36.54 ID:C/EjaQqR (?<=店)[^〒]*?〒\d{3}-\d{4}\s++ , キャプチャする必要無くね? 対象データの例が悪い 他に何件もあって〒が無い場合があったりすると誤マッチするはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/314
315: 298 [] 2022/07/01(金) 18:15:22.87 ID:FKzEqydA >>314 ありがとうございます。しかし、 (?<=店) これにすら食いつきません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/315
316: 298 [] 2022/07/01(金) 18:58:55.44 ID:FKzEqydA Notepad++をインストールしました。 で、やりたいことは、 https://www.donki.com/store/shop_list.php?bsns=&pref=13 ここから、べーっとマウスでコピペして、 Notepad++に貼り付けて、店舗名,住所のcsvファイルを作りたいのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/316
317: 298 [] 2022/07/01(金) 19:04:57.22 ID:FKzEqydA (?<=店)[^〒]*?〒\d{3}-\d{4}\s++ これでほぼ出来そうです。 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/317
318: 298 [] 2022/07/01(金) 19:10:09.57 ID:FKzEqydA (?<=店)[^〒]*?〒\d{3}-\d{4}\s++ $1,$2 ちなみに、これって$1,$2という変数を使ってますよね? (?<=店)[^〒]*?〒\d{3}-\d{4}\s++ この文のドコで代入してるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/318
319: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 19:16:15.59 ID:TWCq9rfx テンプレをヤイヤイいうだけの奴わろたわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/319
320: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 19:27:43.82 ID:omlO1tMt ページからならjsでやったら?って感じの話しだな https://pastebin.com/M6LqV15b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/320
321: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 19:30:02.45 ID:23LeTIBQ xy問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/321
322: 元 298様専用の便利屋 [sage] 2022/07/01(金) 19:51:17.10 ID:6Nj9t6DP 住所からアニメイトの同志だと思いご協力させて頂きましたがアニメイトではなくドンキだと分かったので すみませんがこれ以上ついて行くことは出来ません・・ 短い間でしたがありがとうございました、さよなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/322
323: 298 [] 2022/07/01(金) 21:06:43.33 ID:FKzEqydA >>322 どうもです。 了解しました。 .+だと文字が何個あってもいいよ、です。 こういうので、 文字でも記号でも改行でも何個あってもいいよ、はないでしょうか? あるとすれば、 店「」+住所 を、 , に置換すればいいだけの話なんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/323
324: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 22:01:19.33 ID:TkUsKSE8 .(ピリオド)は改行コードを除く任意の1文字にマッチする つまり.*や.+だと改行のところでストップするということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/324
325: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 22:28:36.91 ID:oUsXu5GC ピリオドはmオプションつけると改行にもマッチするやで mオプションがついてるかは環境と指定したオプションによるやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/325
326: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 22:36:48.49 ID:TkUsKSE8 mオプションじゃなくてsオプションなのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/326
327: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 22:50:04.22 ID:oUsXu5GC 調べてきた mオプションはRuby、oniguruma系、Meryはこれのはず sオプションなのはPerl系 Notepad++/SciTEは専用オプションがある らしい、やってみて確かめたほうがいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/327
328: 298 [] 2022/07/01(金) 23:07:58.13 ID:FKzEqydA ありがとうございます。では、 店.+東京都 に、mオプションを付けるとするとどう書けばいいのですか? ↓にはそれ系の記載がありません。 https://murashun.jp/article/programming/regular-expression.html https://userweb.mnet.ne.jp/nakama/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/328
329: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 23:25:18.67 ID:oUsXu5GC Notepad++のことならGUIのダイアログの左下の右に「.は改行と一致」てのがあるじゃろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/329
330: 298 [] 2022/07/01(金) 23:40:21.16 ID:FKzEqydA >>329 ありがとうございます。Notepad++で、「.は改行と一致」にチェックをいれて、 店.+東京都 , で、次を検索でポチると、 最初の東京都ではなく、最後の東京都、つまりほぼ全文を選択してしまいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/330
331: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 00:04:51.39 ID:BdV6t7uW 正規表現の基本は強欲 なるべく長い文字列にマッチしようとする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/331
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 09:05:29.52 ID:mrmEg2+h > 基本は強欲 20年このスレにいて初めて知りました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/332
333: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 09:58:17.51 ID:At3W7bIA 20年正規表現使ってて強欲すぎて困ったことないの? ※ 用語として強欲はあまりいい意味には使わないから個人的には貧欲の方がいいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/333
334: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 10:08:22.29 ID:N6Y3zR8M ひんよく? 貧 どんよく 貪欲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/334
335: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 10:24:47.75 ID:ophljRqK そんなとっくに概出のこと言われても困ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/335
336: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 12:38:50.86 ID:mrmEg2+h 貧欲の動作は考えてみればすごく非効率な気がしますね 10万文字の文章に対して「.*」を使ったら10万文字の末尾まで食ってから戻ってきますからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/336
337: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 13:18:37.74 ID:At3W7bIA >>334 すまん、素で間違ってたわ... orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/337
338: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 15:23:26.16 ID:+K04BJMF *+ 強欲 ++ 最大一致させたらバックトラックしない * 欲張り + 最大一致させた後、残りの式が不一致になったらバックトラックする *? 無欲 +? 欲張りと逆。最小一致後にバックトラック バックトラック 条件を満たす範囲で探索 ・欲張りは1文字放棄 ・無欲は1文字追加 して試行する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/338
339: 298 [] 2022/07/02(土) 18:24:54.77 ID:rrBNdWeF てか、↓の文法的解説をできる方はこのスレにはいないのでしょうか? (?<=店)[^〒]*?〒\d{3}-\d{4}\s++ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s