応用情報って取る価値ある? (178レス)
1-

1
(2): 2021/10/16(土)20:30 ID:Gzy8LBLW(1/2) AAS
これ持ってればとりあえず馬鹿と思われないらしいけど
2: 2021/10/16(土)20:31 ID:Gzy8LBLW(2/2) AAS
プログラム板的にはどうすか?
3: 2021/10/16(土)20:57 ID:9hH0RDr6(1) AAS
取る価値あるという人の言ってることも理解できるし、ないという人の意見も理解できる
4: 2021/10/16(土)22:42 ID:OZDnC0K5(1) AAS
取る必要はないけどあっても悪いことはない
だから余裕があれば取っておく
5: 2021/10/16(土)23:26 ID:JNtn52bS(1) AAS
可哀想な人そうだな
6: 2021/10/17(日)03:01 ID:bEBqbkU3(1) AAS
すでに職を得ていて、転職するつもりがないなら取らなくていいと思う
転職するつもりでも、誤魔化しの効きにくいアピールポイント(OSSプロジェクトのオーナーだとか、優秀な元同僚の推薦があるとか)が十分あるならいらないと思う
でもそういうのがないなら取ったほうがいい、採用側からしたら一人の枠に十人以上応募が来るのがザラなので、いい年こいて応用情報や高度の一つも持ってないと書類で落としたくなる
業務経歴書とかは捏造されまくりなので全くあてにならない
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s