クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part29 (168レス)
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
56: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 21:21:45.60 ID:UMgf9PcS コンコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/56
165: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/16(土) 13:33:16.60 ID:f14H9fCx ともかく、統一する。historiesOf〜か、〜Historiesまたは〜Histsで統一だな、おれの場合は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/165
167: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/17(日) 07:40:05.60 ID:7PQ0N0Gk ああそうだね、単一の履歴配列だったらhistoryだね。ついうっかりhistoryの配列だと思ってしまった。 単なる静的データであれば、historyで複数。 単一でない一連の操作のまとまりのようなデータの集まりであればhistories。 操作の履歴か、開始から確定までの履歴かの違い。後者は確定前と確定直後のundoの動作の粒度?が異なる。 datum(単数) -> data(複数) -> datas(dataを塊としたものが複数、業界での用法) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/167
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s