クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part29 (168レス)
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
38: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/14(木) 21:49:44.10 ID:5iXTjL2C >>37 書式を抽象化すべきケースじゃないという指摘に対して 書式を抽象化するのはありふれた考え方だから間違ってないって返しどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/38
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/06(火) 17:57:39.10 ID:IhD5MRvl test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/148
159: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 08:55:20.10 ID:c3vBd7nS 全部英語か、フランス語やラテン語交じりぐらいでなんとかしたいのだが、 たいていのプロジェクトではローマ字で、プロジェクトによっては訓令式だったりヘボン式だったり。 訓令式はプログラム言語と相性が悪く、ソースみても分かりにくく単純なバグをうみやすい。ヘボンのほうがマシ。 osakaかoosakaかohsakaか。地名はJRや地図などを...参照しても悩む。 calendarがcalenderになっているのはよく見かける。nagokaがnyagoyaになっているとほっこりする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1619427133/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s