【本命】Blazor スレ2【真打】 (734レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190
(1): 2020/12/15(火)00:37 ID:QwM3BcWT(1/7) AAS
またGoogleで大規模障害
GmailからYouTubeまで障害

クラウドやっぱりゴミだねww
俺の管理するシステムは落ちない
やはりオンプレミス最強
197
(1): 2020/12/15(火)11:40 ID:QwM3BcWT(2/7) AAS
>>195
爺さんじゃない
ある程度スキルの企業、エンジニアはクラウド頼みでシステムを作らない。
遅いし、高いし、障害多い

インフラの知識がないからクラウドを選び高い維持費をクライアントにおしつける
198
(1): 2020/12/15(火)11:48 ID:QwM3BcWT(3/7) AAS
>>196
ホスティングは否定していない。
パブリッククラウド使わずに開発できない奴らを批判している
フロントエンドの大半
201
(1): 2020/12/15(火)12:39 ID:QwM3BcWT(4/7) AAS
しつこく爺さんと書くやつにはレスしない
205: 2020/12/15(火)15:59 ID:QwM3BcWT(5/7) AAS
>>203
高くなる理由を何度書いてるだろ
料金体系調べてこい
パブリッククラウドは料金が跳ね上がる
209: 2020/12/15(火)18:36 ID:QwM3BcWT(6/7) AAS
外部リンク:gigazine.net
今日もまた障害
グーグルのクラウドも低品質

これを機にまたオンプレミス勢が増えそうだな
213: 2020/12/15(火)22:29 ID:QwM3BcWT(7/7) AAS
>>210-211
クラウド依存の凡人はクラウド使えばいいと思うよ

オンプレミスおにいさんみたいなスキルが
ないなら無理してはいけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s