【本命】Blazor スレ2【真打】 (734レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
160: 2020/12/13(日)14:52:02.71 ID:k9p7uAHs(16/19) AAS
ここスタンドアロンしか知らない奴の専用スレだから
クラウドの話題はスレ違い
271: 2021/03/02(火)12:07:10.71 ID:vYJNmeyI(1) AAS
>>267
自分のpcだけで動かすアプリってwebアプリにする意味ある…?
375: 2021/04/11(日)11:18:11.71 ID:/n4R+0/C(3/16) AAS
「asp.net がインストール」ではなく「.netがインストール」かも知れない。
外部リンク:docs.microsoft.com
The following deployment strategies are supported:
1. The Blazor app is served by an ASP.NET Core app. This strategy is covered in the Hosted deployment with ASP.NET Core section.
2. The Blazor app is placed on a static hosting web server or service, where .NET isn't used to serve the Blazor app. This strategy is covered in the Standalone deployment section, which includes information on hosting a Blazor WebAssembly app as an IIS sub-app.
2の方は「where .NET isn't used to server the Blazor app」である場合ということ。
.NETでserveされていなければ、サーバー側がasp.netに対応してないんだから、
ログイン認証機能も本来の使い方が出来ないのでは?
430: 2021/04/12(月)11:34:15.71 ID:1jyIqj6e(2/2) AAS
>>429
同じ
529: 2022/02/18(金)13:15:40.71 ID:AowWF4FZ(1) AAS
お前どこ中よ!?
539(1): 2022/06/05(日)10:59:57.71 ID:xMf+CtFl(1) AAS
わかりやすくありがとうございます
実際どれくらいが許容されるのか初心者がイメージするのは難しいですね
大規模ってどれくらいの話なんでしょう
有名どころのそこそこの性能のVPS(4コア、8GB、SSD)で
WEB、DNSやメールも稼働させているところに同時接続せいぜい100人くらいの
本業片手間にやや閉鎖的に簡単な業務アプリつくる予定ですが
できてから使いものにならなかったらつらい・・・
590: 2022/10/12(水)19:44:33.71 ID:PwsA+LUV(1/2) AAS
学習コストの問題に含まれるかもだけど
ホスティング環境の問題もある気がする
いざデプロイとなると大まかに
- コンテナインスタンス立ち上げる
- IISで動かす
とかになると思うんだけど
コンテナ化するだけか!最高!って喜べる層はそこまで多くない気もしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s