【本命】Blazor スレ2【真打】 (734レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 2020/11/24(火)13:34:52.67 ID:JMlhJlKP(1) AAS
>>50
ASP.NETの話がNGならBlazorの話なんてできないね
62
(2): 2020/11/24(火)23:58:11.67 ID:nu3d9WBn(3/3) AAS
>>59
何回か言ってるけどASP.NET禁止なんて言ってない
お前が勝手に妄想して発狂してるだけ
108
(1): 2020/12/12(土)10:57:59.67 ID:DkKIdPi2(3/3) AAS
>>107
何が言いたいのか不明瞭
もしかしてSPAはサーバーと全く通信しないとでも思ってる?
138: 2020/12/13(日)12:42:02.67 ID:yG0Ic1Ux(6/10) AAS
>>133
小規模でもクラウドやVPSのほうが安い
大規模だともっと安い
オンプレはセキュリティ規約の都合でクラウドを借りれない場合などに使うものだ
148
(1): 2020/12/13(日)13:13:52.67 ID:k9p7uAHs(13/19) AAS
>>143
なんもしらないんだなこのアホは
DC多いは千葉の印西市とか郊外だぞw
174
(1): 2020/12/14(月)12:59:29.67 ID:5GWU8eb2(1/2) AAS
先見の妙がなかったので周回遅れしてるんだけどね
外国は安くて便利なクラウドでどんどん先に進んでる
394: 2021/04/11(日)15:46:22.67 ID:8VpJBhqb(2/3) AAS
>>393
車と青い車のどっちがいい?って言われても互いに排反じゃないから答えられないでしょ?
ガレージ車なんて言われても、何のこと指してるかわからないでしょ?
487: 2021/06/01(火)14:28:20.67 ID:HwouOMb5(1) AAS
画面表示時や、エラーのダイアログを閉じた後に、一番先頭の入力項目にフォーカスをあてたいんだけど、
InputText だと ElementReference に変換できなくて、FocusAsync() が使えない。

Javascript使うしかない?
616
(1): 2022/10/14(金)12:53:57.67 ID:WAeSut8C(2/2) AAS
オープンはServer側でAppsetting.json読み取るクラス作ってそこから接続文字列読み取るようにした
SQLの操作はSystem.Data.SqlClientクラスを使ったよ
671
(2): 2022/12/01(木)18:08:26.67 ID:tmAWPnva(2/2) AAS
>>670
wasm自体、使い所がゲームか業務システムくらいだし
CySharpも謹製のマジックオニオンがまだBlazorWasmに対応してない(未来永劫対応しないかもしれない)ので、
ブラウザで動くゲームは公開しないんじゃないかな

自分はコテコテのSIerなので、業務システムをBlazorで作ってみたい気持ちもあるけど
つぶしが効かなさそうなので二の足踏んでる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s