[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192
(4): 2021/02/18(木)10:29 ID:GbAv/KX+(1) AAS
@echo off&setlocal
set E=
:MAIN
set N=
pushd "%~1" || pause&exit /b
for %%a in (*) do set "N=%%~na"&goto :BR
:BR
popd
if defined N (ren "%~1" "%N%") else set /a "E+=1"&echo err:"%~1"
shift
省2
202
(1): 2021/02/19(金)19:05 ID:E9a6ZzGX(4/5) AAS
>>201の一番降順のファイル名ってので、goto :BRが必要だってのは分かったけど
>>192の内容ちゃんと見てなかった
けど、>>178のとは処理が違うのでは?
たぶん質問者は複数のフォルダをD&Dするんじゃなくて、一つのフォルダをD&Dしたら、
そのフォルダをリネームするんじゃなくて
そのフォルダの中のサブフォルダを全部リネームして欲しいんだと思う
207: 2021/02/23(火)02:25 ID:8PZAxred(1) AAS
>>181>>192
もドラッグしても何も起こりませんでした
画像リンク[png]:i.imgur.com
1、2、3というファイル名のZIPが入っている「TEST」フォルダをドラッグ
画像リンク[png]:i.imgur.com
このTESTというフォルダが3というフォルダ名になれば良いのですが…。
ドライブ直下では他のフォルダ名が変わってしまうと怖いのでP/新しいフォルダ/test
という階層で試しています
やはり不可能でしょうか
208: 2021/02/23(火)08:41 ID:iGzMgm/L(1/2) AAS
おれ環で試したところ、
>>181 では test が 3 に変わったが。
test を test) にするとダメだが。
>>192 は test は変わらん。というか他人のバッチは知らんわ。

試しに、このバッチにドラッグしてみて
@echo off
echo %*
pause

こう表示されなければシステムの問題

P:\新しいフォルダー\test
209: 2021/02/23(火)09:28 ID:iGzMgm/L(2/2) AAS
>>192の5行目
pushd "%~1" || (pause&exit /b)
あと
&goto :BR と :BR は要らん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s