Visual Studio 2017 Part7 (224レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123
(1): (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)08:04 ID:3yZbUaUD0(1/10) AAS
VSの欠点を言うと、逆に馬鹿にされる。
127
(1): (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)10:58 ID:3yZbUaUD0(2/10) AAS
貧乏人を馬鹿にするのは倫理的にどうなのさ。
132
(1): (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)16:31 ID:3yZbUaUD0(3/10) AAS
>>131
開発環境は保存するだけではダメで、それが動くOSと、そのOSが動くハードウェア
まで全部含めて保存しておかないとダメになるのが困るところ。
古いウェブ・ブラウザだとネット検索もまともに表示できなくなっていたり
するので、なかなか苦しい。パソコンを置いておく場所もとられて部屋が狭く
なったりする。マルチブートするにも、何回か失敗しながら試行錯誤が必要。
HDDやSSDをカートリッジ式にして取り替えればいいという説もある。
137: (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)17:47 ID:3yZbUaUD0(4/10) AAS
低価格仮想環境のお勧めは?
138
(1): (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)17:54 ID:3yZbUaUD0(5/10) AAS
Hyper-Vですか。
またネットからDLが必要なのかな・・・。
141: (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)18:11 ID:3yZbUaUD0(6/10) AAS
>>140
つまりWin10をDVDからインストールした場合、DLは不要ですか。
144: (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)18:25 ID:3yZbUaUD0(7/10) AAS
>>143
Win10 ProにHypwer-Vが有ることは知ってましたが、DLしてインストールが必要
かどうかは知らなかっただけです。
Win10 Pro はまだインストールしてませんし。
146: (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)23:18 ID:3yZbUaUD0(8/10) AAS
新しいのを購入してみるか。
147: (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)23:26 ID:3yZbUaUD0(9/10) AAS
Community版は、いつ使えなくなるかが怖い。2017も数年後には認証されなく
なる気がする。
149: (ワッチョイ 5961-ZIFG) 2019/10/06(日)23:45 ID:3yZbUaUD0(10/10) AAS
しない。中古。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s