[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
679: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/03(日) 20:59:17.59 ID:phxg68Jk >>670 プロの世界では振り飛車は居飛車より勝ちにくいと言われますが、久保九段や菅井七段のようにそれを使って実践で勝つプロもいます。 アマの世界では振り飛車か居飛車かが直接勝敗に結びつくような高度な戦いができないので好きな方を選べばいいです。 ところが、ビジネスプログラミングの世界ではどうでしょうか? 残念ながら、手続き型プログラミング言語の開発プロジェクトしか存在しません。 関数型は使おうにも使う場所が無いのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/679
681: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/03(日) 21:12:52.97 ID:j4VhEtAF >>679 Javaだって宣言型にシフトしつつあるし、 最近のJavaScript(ECMAScript)は基本的に宣言型プログラミングだよ 宣言型プログラミング=関数型プログラミングではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/681
687: ◆QZaw55cn4c [sage] 2019/11/03(日) 21:51:15.76 ID:A1whpPq+ >>679 >久保九段 地元の棋士なので光速谷川氏とともに密かに応援してたりします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548720347/687
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s