プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】 (302レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

56
(1): (ワッチョイ 17eb-moIH) 2018/02/16(金)15:41 ID:xYOe+Cvi0(1) AAS
>>45は言語仕様の追加、更新が気に入らないんじゃないかな
try!の代わりに?なんて以ての外だ、みたいな?それ以外に思い付かなかったけど
1.0以前に@や~を削除してライブラリにぶん投げた辺りは希望通りな気がする

基本的に電池入りじゃないRustはライブラリやマクロの代わりの言語仕様の追加じゃなく
より効率的なバイナリを吐くための言語仕様の追加が多いイメージだけどなぁ、impl Traitとか
57: (ワッチョイ ff98-znvk) 2018/02/16(金)17:59 ID:ItA0QsEV0(1) AAS
>>56
あー、そういうこと。?記法は確かに若干違和感あったかもな。
でも実際、あれは便利なんだよなぁ。
File::open(path)?.read_to_string(&mut buf)?みたいに繋げられるから。
try!(try!(File::open(path)).read_to_string(&mut buf))は読みづらい。
かといって、
let mut file = try!(File::open(path));
try!(file.read_to_string(&mut buf))
みたいに2行に分けるのも面倒だし、無駄なローカル変数も出来れば避けたい。
結局、あれが妥当な判断だったと思うけど。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.640s*