[過去ログ]
プログラミング始めたいんだが (49レス)
プログラミング始めたいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/12(日) 14:15:18 ID:0eSdJL95 みんなってプログラミングの環境とかプログラミングについて分かんないことがあったとしてネットで調べても分かんないときってどうしてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/1
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 07:21:19 ID:V52CL6zB わかるとこから始めるんや だいたいのことはstackoverflowに答えかヒントがある 無ければ聞けばよろし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/20
21: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/13(月) 07:23:51 ID:TR+VOHY5 州によっては性犯罪者にGPS付けるらしいが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/21
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 08:00:32 ID:x22VT2Cx >>14 それコピペ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/22
23: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 10:11:59 ID:ttssNzUB >>16 おっけーありがと! >>18 位置を記録?考えとくわ。 俺が作りたいのはデザインにこだわったスケジュールアプリ >>22 😭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/23
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 10:12:43 ID:ttssNzUB >>20 あざす!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/24
25: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/13(月) 18:54:20 ID:AYaKSTpa デザインにこだわったスケジュールアプリか いいじゃん 俺が予言するけど、こういうデバイスがきっと流行るから https://youtu.be/gRLoKyeOzSw https://youtu.be/J2S75AhPqnM 意識高い系の連中に高額で売りつけろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/25
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/13(月) 20:03:33 ID:ttssNzUB >>25 ありがとう!でもこういった層となると英語版とか中国語版もあった方が良さそうだな。考えてるのは説明がないぐらい洗礼されたデザインなんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/26
27: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2017/11/13(月) 23:08:53 ID:GVKu0VVY 洗練 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/27
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/14(火) 09:44:39 ID:flbLMGc3 >>27 すまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/28
29: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/15(水) 19:57:12 ID:Wg3+Gtkp 俺も昨日からプログラミング始めたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/29
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/16(木) 02:25:45 ID:5zwRrgSb わからなかったことないっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/30
31: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 09:02:10 ID:d/REnzmA 今VBAを勉強してるんだけど次はどの言語するのがオススメですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/31
32: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 09:36:39 ID:Ddb5xKAY そのままマイクロソフトの僕になれば良いよ ということでC# http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/32
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/17(金) 18:51:50 ID:d/REnzmA >32 ありがとうございますC#入門書チェックしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/33
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/20(月) 14:23:58 ID:ApovWQg1 まあ、C# は煽り抜きでオススメだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/34
35: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/21(火) 20:45:21 ID:EL7X/Nj+ 概ね異論は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/35
36: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/23(木) 13:50:36 ID:VcXVKii9 C#はいかにも難しそう 天才的な人しか使えなさそう 入門書とかあるんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/36
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/24(金) 07:06:02 ID:UUG0xMnB 簡単で取っつきやすい部類だよ 本は不要、c#入門でググれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/37
38: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/24(金) 23:05:06 ID:+NUU5m9S 挫折も多いけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/38
39: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/25(土) 11:48:16 ID:99QBz+fh >>13 まず、ここに書いてある、3冊を先に読む 難しい、C# などはその後 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/39
40: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 18:02:24 ID:hc9KwbXz C#はwindows専用みたいなもんだからやめとけ もうPCは売れてない=windows需要無い IE誰も使わなくなったように、 近いうちにwindowsも消えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/40
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 18:11:31 ID:01bMkHhG 初心者がやる言語なんて何だって良いんだよ お前のように選択肢を奪うのが最悪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/41
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/26(日) 18:43:50 ID:xKw15WCK メールとネットサーフィン+αくらいしか使わない一般民がPCを買うことはなくなるだろう だがビジネスツールの Office の代わりはまだ出てきていない Windows 開発ももうちょっとだけ続くんじゃ ちなみに COBOLの時代は終わった 仕事が無くなる と聞いたのは 20年前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/42
43: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/26(日) 21:08:00 ID:po9rLop3 Windows, MS Office とかは、UTF-8 が読めないだろ 日本語は、shift-jis だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/43
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/27(月) 10:08:53 ID:AedLfSQl >>40 言語自体はそういうこともないだろ。 というわけで、Delphi / Lazarus オススメ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/44
45: デフォルトの名無しさん [] 2017/11/27(月) 20:24:10 ID:ugkNCVFF Pythonやるなら今しかねぇ そのうちAIが人間のために 衣・食・住・全部作ってくれるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/45
46: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/11(月) 10:02:59 ID:+aM+P7A4 >>43 UTF-8読めるよ 初期状態がMS932(≒shift_jis)なだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/46
47: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 06:03:16 ID:W1XJdyx1 ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/47
48: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 21:06:16 ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 BTJR6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/48
49: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/05(木) 00:50:15 ID:RfoszcD2 8AD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510463718/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*