[過去ログ] HSP総合スレ【part 10】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94: 2017/02/22(水)22:14:12.56 ID:2lSlbJfm(1) AAS
こうやまって誰w
甘酒なら知ってる
175: 2017/03/07(火)06:29:06.56 ID:BjEVex8k(1) AAS
昔Cに挫折してHSP入れたことあるわ。
半年くらい使ってからやっと本家掲示板の存在に気付いた。
覗いてみたら開発者やその他書き込んでる奴らが気持ち悪くて、そこにいるような人間になりたくないと思ってHSP捨てて必死でCやったね。
あの気持ち悪さの正体は何だろうかと考えたが未だによく分からない。
もしかしたら、ごくごく狭いコミュニティで自己顕示欲と承認欲求を満たそうとしている様子に嫌悪感を覚えたのかもしれない。
HSP捨てたときは、何仕込まれてるか分かったもんじゃないからOSごとクリーンインストールしたよ。
238: アクオスマン 2017/03/23(木)13:06:05.56 ID:nnvRwKkY(6/10) AAS
オラオラ
355: 2017/09/10(日)20:19:11.56 ID:v/aSJgx7(1) AAS
うるさい!ゴミじゃない!
401: 2017/11/02(木)20:59:49.56 ID:5IM59pZq(1) AAS
HSP何ていうゴミを使わなければ全て解決する!
571
(1): 2019/02/07(木)01:59:41.56 ID:WhSy4xGk(1) AAS
>>566
WWってノード式のやつのほうが作りやすいだろw
しかもC#で出来てるからC#まで学習を進められる。
たぶんWWの標準ノードでHSPのできることは全部できるよ。
前ちょっと調べたが、3Dや2Dのビジュアル作品とかに強い感じ。
でもHSPのもつ画面描画命令は標準で揃ってそう…
外部リンク:qiita.com
590: 2019/07/23(火)21:01:25.56 ID:DPqxWvlN(1) AAS
HSPのスクリプトエディタは見た目でわくわくさせられる
598: 2019/08/02(金)19:44:31.56 ID:zOtmkI/7(1) AAS
HSPはそこまで素晴らしいものでもないかもしれないですけど、
Pythonなどと比較してそこまで駄目な訳でも無いように思えます。
Pythonが評価され、HSPが貶されすぎるのは違和感を禁じえません。
日本のものを貶せば得をする人たちが世界には大勢いますが、それが
匿名掲示板である 5ch の限界かもしれません。
695: 2020/04/10(金)13:51:53.56 ID:5yriFR+a(1) AAS
ここにいるのはユーザーじゃなく、患者
831: 2020/12/05(土)16:36:06.56 ID:Tozy8L1K(1) AAS
>>830
批判しないならいいよ
842: 2020/12/13(日)20:21:52.56 ID:Ixndi8eQ(1) AAS
HSPの情報が少ないもんな
914: 2021/02/27(土)17:20:27.56 ID:DU1wDibG(1) AAS
>>910
激しく今更
981: 2021/04/17(土)14:55:57.56 ID:DD0zYDAB(4/4) AAS
コピペ文化は完全には否定しない。
ある程度のスキルを持ち合わせた者であればインプットに対してアウトプット部分の答えを知りたい場合もあるからだ。
それに毎回一からコード書いていては非効率である場合が多いからだ。
しかしOSもどきの作者は過去の情報を検索すらしない場合が多い。
過去の情報を検索すれば出てくる情報でも検索していないので、毎回○○を教えてくださいの質問を繰り返すことになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s