[過去ログ]
HSP総合スレ【part 10】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
HSP総合スレ【part 10】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/08(木) 12:03:19.45 ID:DrBRzckK cnt意外に別の変数があるのかとないものを探していました。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/764
765: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/08(木) 12:52:22.87 ID:QDAKqOm2 >>764 どういたしまして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/765
766: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/08(木) 16:41:45.81 ID:58VwrIqE >>765 どういたしまして 別人だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/766
767: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/19(月) 13:50:09.59 ID:icj8nwBD 初心者なんだけど、HSPとC言語どっちを先に覚えたほうがいい? 天文学的に教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/767
768: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/19(月) 13:52:41.78 ID:asy7wTux どっちかというと LISP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/768
769: 754 [sage] 2020/10/19(月) 15:41:00.45 ID:XTCa7DuR >>755 大変遅れましたが、ご助言ありがとうございます。 しかし、私のレベルが足りませんでした。 arcとは一体? 算数的には円弧の事でしょうけれど、何かのHSP拡張でしょうか。 そしてこの1ヶ月弱、熱暴走しないよう低クロック脳チップを駆使して三角関数をもう一段 使う事にまで至ったのですが、うまく行かず、取り敢えず断念する事としました。 と言うか、正確には画像を描くことより、打った点が欲しかったんです。 その一点々々の座標を記録して、拡大縮小に使いたかったと言う。 その途中で斜め楕円の描き方知らないのに気が付いて、四苦八苦していました。 >>756 全く、その通りです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/769
770: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/19(月) 15:50:19.18 ID:icj8nwBD >>768 それ無料? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/770
771: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/20(火) 04:20:51.58 ID:ZcJT9s5h >>767 どうせどっちもやらないとみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/771
772: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/20(火) 06:13:19.64 ID:CUzqGqdT >>771 HSPはアリが歩くほど遅いらしいね だからC言語だけを覚えることにしたわ HSPは役立たず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/772
773: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/20(火) 09:14:43.88 ID:iBFzk5lj >>772 PCのスペックが日に日に高くなっているので速度を気にする必要はないと思うけどね HSP使いたくなければ使わなければいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/773
774: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/20(火) 10:16:44.91 ID:pHiz9StD 「PCのスペックが速くなるから糞言語糞コードでもそのうち速くなる」 これは有名な都市伝説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/774
775: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/20(火) 13:42:27.88 ID:CUzqGqdT C言語だって速くなるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/775
776: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/21(水) 02:16:16.14 ID:HAAmnWTF 蟻のままの姿見せるのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/776
777: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/21(水) 11:09:31.28 ID:xBgAWF1Y Ari No mamano sugata miseru no yo T http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/777
778: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/22(木) 08:34:46.09 ID:CJ3HroyY msg "("+mousex+","+mousey+")" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/778
779: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 14:51:13.07 ID:fP/P4Ctn 質問ですというか助けてください! 何かのバクでしょうかokが表示されません for i,0,10000000,1 await 1 next mes "ok" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/779
780: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 20:10:25.63 ID:fP/P4Ctn あのーどなたか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/780
781: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 21:32:02.68 ID:9+IFx01J >>779 遅いだけじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/781
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 21:35:26.42 ID:fP/P4Ctn >>781 どの辺がいけないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/782
783: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/24(土) 02:01:27.17 ID:SM3a+ra8 >>782 環境がないんで想像だけど 10000000をとりあえず10くらいにしてみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/783
784: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/24(土) 13:21:51.09 ID:cD7M/3F1 >>783 なるほど okが表示されました ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/784
785: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/24(土) 18:10:32.04 ID:UyvR6pym circle 0, 0, 60, 60, 0 circle 60, 20, 80, 40, 0 circle 50, 40, 90, 80, 0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/785
786: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/25(日) 23:42:27.66 ID:R1nDOxYO 頭にサークルできてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/786
787: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/26(月) 17:09:45.40 ID:WXMwbBjy >>785 それでなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/787
788: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/26(月) 18:21:02.94 ID:VqHD0zGV >>785 何が言いたいのかとおっしゃられておる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/788
789: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/26(月) 21:10:34.50 ID:fUiJttp4 >>774 WindowsXPの頃より10はいろいろと遅いと感じているのは俺だけか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/789
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/27(火) 01:36:46.38 ID:DA9Yye7Z 速くてもセキュリティーが甘かったら意味ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/790
791: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/27(火) 11:11:30.67 ID:EAVsvrQ7 マルチコアCPUもSSDも普及してなかった頃のPCを今使うと結構きついよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/791
792: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/27(火) 16:47:32.46 ID:DikcHog2 解像度も荒いしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/792
793: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/27(火) 18:26:06.05 ID:qZwcfAyu いまどきxpって釣りだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486811170/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s