★★ Java の宿題ここで答えます Part 74 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net (311レス)
★★ Java の宿題ここで答えます Part 74 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
190: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 09:35:47.30 ID:rZMfWilA ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/190
191: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 09:50:24.43 ID:rZMfWilA >>189 https://friendpaste.com/15ppCCNpkFHvmavTWy3ZMH 申し訳ありません。コンパイルエラーで エラー: ')'がありません と出てしまうのですが ) を付けたり 色々試したのですがエラーになってしまいます。 全文見てみてどこかおかしいところがあるでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/191
194: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 12:26:39.10 ID:rZMfWilA >>192 そこを消してみると Model.java:13: エラー: シンボルを見つけられません private HashMap<Integer, TitleListResult> Title_hash; ^ シンボル: クラス TitleListResult 場所: クラス Model Model.java:19: エラー: シンボルを見つけられません conn = ConnectUtilMy.connectDatabase(); ^ シンボル: 変数 ConnectUtilMy 場所: クラス Model エラー2個 とエラーが出てきてしまいます・・ これは conn = ConnectUtilMy.connectDatabase(); の場所を変えなければならないということでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/194
196: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 13:15:58.98 ID:rZMfWilA >>195 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666891.png 他のもあるはずなんですよね・・・ 他のファイルにおかしいところがあるかもしれないので他の 使っているクラスものせますね。 Controllerクラス https://friendpaste.com/15ppCCNpkFHvmavTWy2rvG ConnectUtilMyクラス https://friendpaste.com/15ppCCNpkFHvmavTWyP0aE TitleListResultクラス https://friendpaste.com/15ppCCNpkFHvmavTWyP0Cf 先ほどメールでmodelを送ると 『検索結果をString型の配列に格納しているので,これにはまだ対応 していません』 ときました。先日ここで書いてもらったArrayListからHashMapに変更する 内容で対応できたと思っていたですが違うと言われてしまいました・・ どこがおかしいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/196
197: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 13:20:04.62 ID:rZMfWilA すみません、ファイルの場所の画像が過去のものでした。 現在のパッケージの内容がこちらです。 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org666895.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/197
198: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 13:31:04.37 ID:rZMfWilA >>195 ほんとうにすみません! 色々試行錯誤していたらコンパイルするところの 問題だったらしくプログラムから実行したら エラーがでなかったです! お騒がせして申し訳ありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/198
201: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 14:53:39.89 ID:rZMfWilA >>200 そうですね。 メールの受け取り人は先生ですね。 指示をだしてくるのですがこちらから質問しても 専門用語だらけで初心者の自分にはよくわからなく 苦戦しています。 初め、 『Model.javaでデータベースを検索した結果を取得する処理は, DataAccess.javaでやったように,検索結果をArrayListに保持する 形に書き換えてください.』 (DataAccess.javaとは過去に作成したものです) と言われたので 「現在はDBからの取得結果をHashMapに入れていますが これをHashMapではなくArrayListにするということですか?」 と質問すると 『HashMapでもArrayListでもかまいません. 今のModel.javaのArrayList<String[]>では対応できないので, DataAccess.javaのようなHashMapかArrayListで対応してくださ い,という意味です. String[]が問題なのです.』 と返事がきたので先日書いてもらった ArrayListからHashMapに変更した 内容を送ると 『検索結果をString型の配列に格納しているので,これにはまだ対応 していません』 という返事が来た感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/201
202: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 14:54:08.69 ID:rZMfWilA ちなみに 『なお,実際のシステムでは,画面から入力された情報でデータベー スを検索しますが,まずは,Controllerのプログラム内で,検索のキーワードと, タイトル名か監督名か主演名かそのどれでもよいかを識別する情報として, 固定した値を設定して,Medelクラスに検索させる形でかまいません』 と言われたので model.javaの下に public void setC(String c) { this.c = c; を追加し Controller.javaのほうに model.setC(c); を追加したという背景があります。 過去に作ったDataAccess.javaも のせておきます。 DataAccess.java https://friendpaste.com/15ppCCNpkFHvmavTWyFers http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/202
204: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 19:08:07.81 ID:rZMfWilA >>203 ありがとうございます! import java.util.HashMap; を消してしまっていいということですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/204
205: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 19:13:21.46 ID:rZMfWilA >>203 https://friendpaste.com/15ppCCNpkFHvmavTWyNxst その場合Controllerの HashMap<Integer,String[]> results = model.getResults(); は TitleListResult<Integer,String[]> results = model.getResults(); のようになるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/205
207: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/07(金) 20:57:55.63 ID:rZMfWilA >>206 ありがとうございます!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/207
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.886s*