スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net (467レス)
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
457: デフォルトの名無しさん [] 2025/03/26(水) 03:07:05.06 ID:Jz1d/5gc いまどきのCって、 unsigned long foo(double d) { union { double d; unsigned long i; } u; u.d = d; return(u.i); } みたいなコードでも、dをメモリに置かずにレジスタ間コピーしてくれる みたいですけど、いつ頃からこの様な最適化がされる様になったのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/457
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/26(水) 12:29:46.04 ID:bllph6O/ >>457 90年代ですでに引数渡し出来てました。構造体も渡せたけどコピーになるから嫌われてたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/458
465: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/15(日) 02:33:43.84 ID:Z0IlVPbF >>457 未定義動作のコードよく平気で晒せるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s