スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net (467レス)
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
452: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/25(月) 07:50:33.58 ID:jxPTXtA0 こんにちは、初歩的な質問なんですが、 FILE* const fp = fopen(file name, “r”); の一行はとはどのようなことをしているのですか? FILE**のようになぜ*を2つ重ねたんですか?あまり理由がわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/452
453: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/25(月) 07:52:02.93 ID:jxPTXtA0 こんにちは、質問が2つあります。 質問1: エラーの特定と解決方法についてJavaでエラーが発生した際、 エラーメッセージが大量に表示されてしまい、内容を把握しきれません。 また、ライブラリをimportしただけで自分が理解していない部分でエラーが発生することが多く、 エラーメッセージを見てもどこで何が原因かを特定できないことがあります。 エラー解決のために効果的な方法やアプローチはありますか? 質問2: エラー処理の行数が多いことについて エラー処理は特定の条件で発生する特殊な処理だと思うのですが、 実際にはメインのロジックよりもエラー関連の処理の行数が多くなることがあります。 これに納得感が持てないのですが、これは一般的なことなのでしょうか? もし改善策があれば教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/453
454: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/25(月) 07:52:35.61 ID:jxPTXtA0 自分、よく半角と全角の切り替えよくミスするのですがどのように切り替えていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/454
455: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/25(月) 07:53:49.40 ID:jxPTXtA0 いつも有意義な解説ありがとうございます。 WindowsGDIのメモリリーク検出についての質問です。 DeleteObject関数を忘れた場合の検出方法はあるのでしょうか? ご回答ありがとうございます。 過去にメモリリークで大変苦労したので... おっしゃる通り今は新規に作る場合はメモリリークを起こさないよう強く意識しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/455
456: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/25(月) 07:54:36.82 ID:jxPTXtA0 youtuberも大変だな 池沼質問者しか観てないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/456
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s