スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net (467レス)
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25
[隔離病棟]
©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
150: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/08(火) 00:05:19.81 ID:O9M7bV7S C言語の関数ポインタというものは関数ポインタとして作られたのか通常のポインタの改良なのかどちらなのでしょうか? 関数ポインタの引数の仕組みがよく分からなかったので質問してみました よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/150
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/08(火) 22:52:38.23 ID:O9M7bV7S 変数のポインタはint *i;でアドレスだけを保持していて 関数ポインタはint (*func)(int i);でアドレスと引数リストを保持しているように思えます 引数が必要なのは分かりますが(int i)を勝手に付け足しても良いものなのかなと思いまして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1471100645/154
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s