スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25 [隔離病棟]©2ch.net (467レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
216(1): 214 2017/10/01(日)07:54:30.40 ID:TsPEHv68(1) AAS
214 に補足。またもC/C++と無関係ですまぬ。
投稿時には意識していなかったけど、
BL命令で「さぶ」ルーチンだから辻褄は合ってる、かも。
流石ARMさんは紳士の国イギリスの会社だなぁ。
273: 2018/01/27(土)11:40:33.40 ID:2gTl4aTp(1/8) AAS
>>271
C/C++の標準機能では無理な気がする
というか、無理関数や超越関数でそういう丸め方が出来るアルゴリズムってあるのかな?
高精度で求めてから丸めるしかないような気がするが
運が悪いとそれでも下回らない最小にはならない
319: 2018/02/02(金)12:14:54.40 ID:NAEfRvIa(1/2) AAS
そういう設計にするとバグ出まくり。しかも発見が非常に困難
普通に仮数部足す関数作ってそれかましておけばいいでしょ
404(1): 2024/03/11(月)02:18:46.40 ID:rRWPOaAF(1/2) AAS
strlen()が数え間違えるので、自前でchar*単位で回して数えた。解決。
後になって、それはどう考えてもおかしいだろとコメントアウトしていたstrlen()を戻したら、ちゃんと正常動作していた。
実は今、ブレークポイントを設定していない箇所・・・しかも特定の位置で実行停止すると言う(私は)経験のない事例に困惑しきりで、どこかmalloc()失敗していてメモリ喰い破っているのかな・・・と見直しているのですが、見付からず。
一般論として、ポインタ周りが怪しい、ですよねえ・・・。
それ以外の可能性として、どんな事があるでしょうか。
環境はMicrosoft Visual Studio Community 2022のC++ですが、C言語&DXライブラリで書いています。
455: 2024/11/25(月)07:53:49.40 ID:jxPTXtA0(4/5) AAS
いつも有意義な解説ありがとうございます。
WindowsGDIのメモリリーク検出についての質問です。
DeleteObject関数を忘れた場合の検出方法はあるのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
過去にメモリリークで大変苦労したので...
おっしゃる通り今は新規に作る場合はメモリリークを起こさないよう強く意識しています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s