【Java】JBuilder Part8 [転載禁止]©2ch.net (81レス)
【Java】JBuilder Part8 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1438131050/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: デフォルトの名無しさん(札幌市電) [] 2015/07/29(水) 09:50:50.27 ID:C/fYBFcX Java開発のスタンダード環境、JBuilderについて議論するThreadです。 Versionの新旧は問いません。 https://www.embarcadero.com/jp/products/jbuilder ■過去スレ■ (インターネットブラウザから見ることが出来ます) JBuilder 2005 (Part7) http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1092170897/ [Java] JBuilder 3.x/4/5/6/7/8/9/10/11/12/.../n (Part6) http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054149131/ JBuilder 9 (Part5) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054023343/ えっ?JBuilder8が発売? (Part4) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1038042372/ JBuilder 7日本語版発売、Personal無償7月中 (Part3) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023102379/ JBuilder6について語り合いませんか? (Part2) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1011609625/ [Java]JBuilder5[Java] (Part1) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/995044723/ ■関連スレ■ 【Delphi】Embarcaderoオッチャ その30【C++ビルダ】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1412454589/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1438131050/1
9: デフォルトの名無しさん [] 2015/08/06(木) 05:21:12.98 ID:9mQSL69n >>1 おつ! リンクが充実してますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1438131050/9
27: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/02(土) 09:19:45.21 ID:CZQqbyoq >>1 RPGツクール2000 , RPGツクールMV https://tkool.jp/mv/ ( JavaScript 採用 ) WOLF RPGエディター http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/ デュエル・マスターズ Android版 ,i-OS版、公式 http://dm.takaratomy.co.jp/extra/dmapp/entrygate_ds/ デュエル・マスターズ対戦CGI ex https://web.archive.org/web/20150809154946/http://www53.atwiki.jp/dmsuishinparty/pages/314.html デュエル・マスターズ(デュエマ)DM ONLINE 1.8a / VanGuard ONLINE 1.5a https://web.archive.org/web/20150809160254/http://uhyohyohyo.sak ura.ne.jp/hsp.html ヴァンガード専用ネット対戦ツール【 VanGuard Online 】 https://web.archive.org/web/20150809155032/http://kiimaa.jugem.jp/?eid=61 「カードファイト!!ヴァンガード」のネット対戦ができる公式オンラインゲーム「Cardfight!! Online」 2015年冬スタート https://web.archive.org/web/20150809153724/http://supersolenoid.blog63.fc2.com/blog-entry-6886.html 遊戯王 Automatic Dueling System https://web.archive.org/web/20150809164855/http://www3.atwiki.jp/ads-wiki/pages/20.html 遊戯王 デュエル・オンライン https://web.archive.org/web/20150809171527/http://www31.atwiki.jp/vipdo/pages/15.html https://web.archive.org/web/20140628005202/http://do.yugioh-portal.net/ ウィクロス( WIXOSS ) WEBXOSS http://webxoss.com/about_en.html http://webxoss.com/DeckEditor/ BG(ボードゲーム)Engine https://web.archive.org/web/20151209080842/https://bgengine.net/ https://web.archive.org/web/20151209172205/http://14owl.hateblo.jp/entry/2015/12/09/011234 アプレンティス マジック:ザ・ギャザリング(MtG)オンライン化 http://homepage1.nifty.com/Q_Q/ap.html https://web.archive.org/web/20151202202725/http://homepage1.nifty.com/Q_Q/ap.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1438131050/27
28: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/02(土) 09:20:37.07 ID:CZQqbyoq 【 オンラインTCGエディター 】 >>1,>>27 デュエル・マスターズ的な非電源TCGの 《 オンライン化ツクール系ソフト 》 制作の企画。 例えば、ガチンコ・ジャッジを直ぐにでも導入できる機能を持っておりながら、 当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に当該システムを ブロック構造の組み合わせで後付け挿入できるように予めシステム化してあるソフト(エディター)。 既存の非電源TCGを劣らずに再現できるならば大概のニーズに応えられる筈。 デュエマ、ヴァンガ、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、旧ガンダム・ウォー、ライブオン、ディメンション・ゼロ、シャーマン・キング、カードヒーローなど のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書け。 マジック:ザ・ギャザリングの全システムを完全に再現するのは無理だから、此れだけは必用だ!って部分のみリクエストしろ。 個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを実現し、P2P通信対戦プラグイン有り。 設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな? 他に、優れたエディター有ったら挙げてみろ。 個人や企業などのベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。 ↓ エディター群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。 ↓ 遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。 バトスピ、ヴァンガ、デュエマなど発売済みゲームソフトが存在してるTCGはベンダーに研究させる。 ↓ 各社TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正 + コード記述の仕様書(設計書)を作成。 ↓ 機能制限した下位版を制作しても原則として発売せず + 上位版デュエリ−グ用でサーバー稼動。 ↑ 下位版を仮に発売した場合の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。 さ〜て、インド人ベンダーと日本人の翻訳担当SEを見つけよっと!ww http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1451262577/-16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1438131050/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s