[過去ログ]
今だからこそ2ch代替サービスの実装を考えるスレ [転載禁止]©2ch.net (452レス)
今だからこそ2ch代替サービスの実装を考えるスレ [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん [] 2015/02/17(火) 14:48:28.67 ID:92F8xO7i モダン 不満点解消 冗長性 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/1
423: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/03(木) 00:36:51.36 ID:oYM8ueUe >>422 名前欄に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/423
424: デフォルトの名無しさん [] 2015/09/03(木) 00:45:23.91 ID:oYM8ueUe >>422 すまん途中で書き込んでしまった 名前欄に404って入れておけ 404は費用やサーバが潰れた時のことも気にしていたので、サーバもP2Pで実現したいところ 新規接続者がピアのアドレスを取得する方法としては ・ピアリストを配布 ・DHT ・その他(417で書いたtorentのトラッカーを利用するとか?) /* 最後の行の意味がわからなかった */ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/424
425: 現高2の名無しさん [sage] 2015/09/03(木) 00:45:50.92 ID:Ix5MKptP >>423 わかりました。ネーミングは堪忍してください(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/425
426: 404 [sage] 2015/09/03(木) 00:54:25.33 ID:Ix5MKptP >>424良いですね。 最後の行は勘違いでした。 本に乗っていたアトランタオリンピックの時に使われたDB2とCookieを思い出したのですが、それは最初米国IBMに接続し、他の近いサーバーを探し当て、Cookieに記録、Cookieを元に近いサーバーから取得って言う仕組みだったので、検討違いでした。 URLからどんなクライアントのトラッカーにも飛べたら良いなと思ったので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/426
427: 404 [sage] 2015/09/03(木) 01:34:49.24 ID:Ix5MKptP >>424 色々調べて見たんですが、初期の考えはハイブリッド型で、今回はピュア型を利用するのが妥当かと。 トラッカーの代わりにP2Pネットワーク上に板情報と同じものを作ります。 クライアントはサーバーを兼ねて、始めてての時に初期設定したノードからアレコレ取得する。てな感じですかね。 うまく言えないので見てくれると幸いです。 ただ、この場合セキュリティに考慮しないといけないそうです http://fenics.fujitsu.com/products/ipcom/catalog/data/p2p/1-3.gif http://www.sci.toho-u.ac.jp/is/closeup/17500/017512.html http://qiita.com/nyarla/items/ba3f05c7c2c7bd6490e8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/427
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/03(木) 03:54:28.24 ID:oYM8ueUe >>427 それでいいんじゃね。 荒らし排除やノード数が増加した時の影響を考慮するのを忘れずにな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/428
429: 405 [] 2015/09/03(木) 04:15:10.18 ID:XTDk7Hmf 完全なp2p型は実体サーバーを持たなくていい分攻撃や弾圧に強いのは認めるが それだと、十分なピアが常時接続することを前提にしてないか 全体でノードリストを共有してすべての通信をやり取りするような方式だと、目的のスレ情報が稀釈されて集まりにくくならないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/429
430: デフォルトの名無しさん [] 2015/09/03(木) 04:18:36.90 ID:gfhZ4+hm P2P掲示板は、既存ネットワークにあいのりしたらいい。 自分が欲しいデータ以外もキャッシングされるネットワークだったら掲示板データも流せるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/430
431: 404 [sage] 2015/09/03(木) 07:20:48.54 ID:Ix5MKptP >>430 これだな。まずは相乗りからでその後切り離すなりも出来そう。米国のMILINETだってインターネットの一部で始めて、その後切り離してたし。 >>429 スレ情報はあまり大容量じゃないから、ピア数が少なくてもなんとかなりそうな気もする。 ノードリストってのは、スレ一覧って解釈で良いかな?全スレ管理だと一つ一つのスレが、薄くなる。ということかな。 ノードに階層を作れば稀釈は抑えられないか? カテゴリリストノード・板リストノード・スレリストノード・スレノードってな感じに。 初期の頃は、初期ノードにシーダーが少ないからトラッカーを利用するしか無いが、一定以上増えたら、トラッカーを無くすつもり。初期ノードのスレリストノードにスレを追加していく感じ。改めて言うと、一定期間ピア数0は過去ログ扱い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/431
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 12:08:32.42 ID:7J5X03/A reddit移住は失敗したね・・どうみても移住先の選定を間違えた。 redditはニュース系ならまだしも専門版とかに向いてなかった。そこ問題なかったら、 redditに移住進んでただろうに、本当に残念・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/432
433: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 12:16:04.54 ID:cZt1r2GT >>432 reddit移住が失敗したのはredditにブサヨが住み着いてしまったからだよ 日本語のサブレディットでいちばん人が多かったニュー速Rは 反体制派の政治色が濃くなりすぎて、2ちゃんねるでは「reddit=ブサヨ」になってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/433
434: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/16(月) 17:54:14.84 ID:7J5X03/A そうなんか? 俺は政治色とか中身より、普通に新着チェックとか一発でできんし、 使いにくいという一点で2chに戻ってきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/434
435: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/27(土) 11:04:30.23 ID:VFXS8VRk Xeno経由で使ってるんだけど、浪人ログインはどうしたらいいの? Apiモードにして、apiキーを入れて、読み込みが出来るのを確認して、浪人アカウントを入れて書き込みをしたんだけど、!id:ignore等のコマンドが反映されない 他の専ブラを使ってアカウントが生きている事は確認済み、Xenoのproxy設定は送信・受信・SSL・全部設定。 http://i.imgur.com/PdMQDsQ.png ログにはpost /test/bbs.cgi 直接 って出てapiを経由してないように見えるんだけど、他にどこを設定すればよいでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/435
436: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/28(日) 11:23:38.83 ID:tB723JaR あ、こっちのスレ止まってるのか・・・ すいません別スレで書き直します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/436
437: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/05(土) 14:00:54.24 ID:vKkGcQhT 2chっていっても雑談系の単発スレ大量の板と、partスレの多い板の2種類あるよね 前者は2chで十分なんだけど(というか自由な2chが向いてる)、後者は2chだと不便 例えば自動スレ立て機能があるといいなと思っている あとWEBブラウザのみで専ブラ並の機能が欲しい そして2chは通報関連の機能が古すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/437
438: デフォルトの名無しさん [] 2016/03/05(土) 19:21:54.24 ID:NGPswp4q >>437 スレタイ読んだら実装の話してね。要望を言いたいならソフトウェア板かどっかでやってね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/438
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/15(火) 08:14:22.77 ID:1Pf5dyFe 15年以上dat+1000レスのまま何も変わってないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/439
440: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/16(水) 02:01:13.39 ID:+JwYJVJ3 ひろゆきはゴミだからな。一旦集金システムが完成したら拡張なんてほとんどせずほったらかし。 で、Jimに乗っ取られてあわててscの方で1000以上のレスに対応させたり、ひろゆきのゴミっぷりはひどい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/440
441: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/24(木) 11:33:58.42 ID:RWWxbY4p ああだからさっさと代替サービスを稼働させてゴミの息の根を止めてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/441
442: デフォルトの名無しさん [] 2016/04/24(日) 11:09:37.40 ID:YOklMNkc PHP+MySQLで作ります http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/php/1461386728/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/442
443: デフォルトの名無しさん [] 2016/04/24(日) 20:05:05.25 ID:/LaxulbR 古臭いスレッドとか板とかの仕組みをいまさら実装してもって感じ やるならもっと現代的にしてほしいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/443
444: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/24(日) 21:35:15.96 ID:YOklMNkc だから今、2chの匿名&話題中心&スレッドフロート式の部分と、チャットのリアルタイム&1スレの書き込み制限がない&ブラウザのみで使えるという部分を組み合わせた物を作っている そしてTwitterのような自由なAPI(ただしTwitterと違い開発者登録はいらない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/444
445: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/01(日) 12:16:57.62 ID:tKi6j9CT 匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、 BitTorrentがオープンソースで開発されています 言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか? Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします https://twitter.com/Lyrise_al ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw The Covenant Project 概要 Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです 目的 インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します 特徴 Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW) 接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります) 検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません 0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/445
446: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/15(日) 21:58:04.37 ID:/irgoZPo >>442のプロジェクト進行中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/446
447: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/18(水) 09:55:50.15 ID:jDC5pEWV がんばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/447
448: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/21(土) 08:41:29.93 ID:efbSI6b5 >>442をテスト公開しました http://2chat.heteml.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/448
449: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/10/09(日) 13:29:13.20 ID:sxE5tyM7 元々>>113で紹介して一度>>155に転載したものが既にダウンロードできなくなっていた為、 下記に転載し直した。 2ちゃんねる旧式BBS用ログコンバータ「DAT2HTML」Windows版 Ver 0.35f FIX http://www1.axfc.net/uploader/so/3727632 ファイルサイズ:814.26KiB,ファイル名:"dat2html035f_FIX.lzh" 2016/10/09(今日)11:51から「およそ7819.7日間」(21年強)もダウンロードできる見込み。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/449
450: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 05:56:23.95 ID:W1XJdyx1 ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/450
451: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 22:23:55 ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 NZABJ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/451
452: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 23:41:41 ID:gFgZc5FG V1U http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1424152108/452
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*