[過去ログ]
Visual Studio 2008 Part 22 (314レス)
Visual Studio 2008 Part 22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1413180800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: デフォルトの名無しさん [] 2015/09/23(水) 15:19:11.68 ID:mtvdh8Dc ちょっとあげておきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1413180800/59
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/22(火) 17:00:55.68 ID:84O49K/C Windows10にVS2008入れて動かした人いる? 実際入れてC++コードのx64のプロジェクトをデバッグでステップ実行させようとしたら ローカルデバッグにしているはずなのに何故かリモートで動こうとして全く駄目だわ。 x86のプロジェクトだと普通に動いて草w もちろん64bitOS環境なんだが、なんかまずいことでもあるんかねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1413180800/80
259: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/16(日) 23:49:32.68 ID:SOVIz+sV とりあえず、>>198に書いてあるとおり、元のコードで再現はしてるからな その再現したコードと逆アセンブルした結果はあげとく ?-1 デフォルト設定(Release) 【コード】 #include "stdafx.h" #include <stdio.h> #include <stdint.h> #include <math.h> using namespace System; template<typename T> static double calc_norm_and_regulate(int num, T* r, bool regulate){ // <float> for debug. double norm = 0; for (int i = 0; i < num; i++) { norm += (double)r[i] * (double)r[i]; // fprintf(stdout, "[0]0x%016llX:%.19lg\n", *(uint64_t*)&norm, norm); } fprintf(stdout, "[1]0x%016llX:%.19lg\n", *(uint64_t*)&norm, norm); norm = sqrt(norm); if (regulate) for (int i=0;i<num;i++) r[i] = (T)(r[i]/norm); return norm; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1413180800/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s