[過去ログ] Visual Studio 2008 Part 22 (314レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198(5): 2018/09/16(日)07:27:22.50 ID:SOVIz+sV(1/15) AAS
> 0x1ff68ddfb62221dd(Debug)
> 0x1ff68ddfb62221de(Release)
VS 2010 VC++ Express でも再現した
212(1): 2018/09/16(日)13:31:15.50 ID:Q5j4SiHR(1/2) AAS
win32コンソールなら結果が同じ。 もう理由は分かったのに何が問題なんだ?こんなの何の影響もないだろう。
225(2): 2018/09/16(日)15:51:01.50 ID:zL1WUjLu(8/27) AAS
>>218
なお、逆アセンブルでコードバイトを表示させて確かめることは出来る。
正しいコードは出ている。(ただし不安定)
inline void fpu_getcw(unsigned short* cw) {
00DA1540 55 push ebp
00DA1541 8B EC mov ebp,esp
__asm{
fnstcw [cw];
00DA1543 D9 7D 08 fnstcw word ptr [cw]
}
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s