[過去ログ]
Visual Studio 2008 Part 22 (314レス)
Visual Studio 2008 Part 22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1413180800/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
182: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 14:14:58.92 ID:heijdb7v >>181 書いてある意味は、 「SSEやSSE2だと、float(32BIT)やdouble(64BIT)のまま計算するが、x87 fpuだと、もっと高い精度であるところの 『double extended-precision floating-point format(拡張倍精度浮動小数点フォーマット:80BIT)』 で計算を実行して、丸めてから、floatやdoubleに戻す。 そのため、SSE/SSE2 と x87 fpuでは結果が変わることがある。 しかし、その場合でも結果の違いは、仮数部の LSB (最も価値の小さいBIT)の1BITにだけ現れる。」 というような事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1413180800/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s