Visual Studio 2010 Part21 (289レス)
Visual Studio 2010 Part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
140: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/17(木) 19:25:13.63 ID:1WYAmO2T ちとリンカエラーでよくわからんので、詳しい方教えて下さい func.cppで以下のように定義し、使用(str,wave〜depthまでを設定) bool debug_sa_play_sound; bool debug_sa_play_sound_flg; namespace sa{ u16 itemcnt; //XMLSAファイル内のアイテム総数 u16 counter; //カウンター用変数 char str[ID_XMLSA_MAX][ID_XMLSA_MAX_STRLEN]; char wavefile[ID_XMLSA_MAX][ID_XMLSA_MAX_STRLEN]; u32 color[ID_XMLSA_MAX]; bool flg[ID_XMLSA_MAX]; char func[ID_XMLSA_MAX][ID_XML_MAX_STRLEN]; u32 group[ID_XMLSA_MAX]; u32 depth[ID_XMLSA_MAX]; } debug.hで以下のように宣言 extern bool debug_sa_play_sound; extern bool debug_sa_play_sound_flg; namespace sa{ extern u16 itemcnt; //XMLSAファイル内のアイテム総数 extern u16 counter; //カウンター用変数 extern char str[ID_XMLSA_MAX][ID_XMLSA_MAX_STRLEN]; extern char wavefile[ID_XMLSA_MAX][ID_XMLSA_MAX_STRLEN]; extern u32 color[ID_XMLSA_MAX]; extern bool flg[ID_XMLSA_MAX]; extern char func[ID_XMLSA_MAX][ID_XML_MAX_STRLEN]; extern u32 group[ID_XMLSA_MAX]; extern u32 depth[ID_XMLSA_MAX]; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/140
160: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/14(日) 08:40:26.63 ID:ZVJ5zoq/ >>159 またスレチか 保存したときと読みだしたときの丸め誤差でしょ 保存する前にbmp1.SetResolution((float)25.4,(float)25.4);おけば誤差消えるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/160
227: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/02(金) 11:53:54.63 ID:I/TNR/kq 古いのはiso使えば問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/227
228: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/02(金) 12:14:31.63 ID:9/AYxp9C マジかよ!VB6の移植案件どうするんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/228
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s