Visual Studio 2010 Part21 (289レス)
Visual Studio 2010 Part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 13:07:56.43 ID:YKNuKmx4 ■公式 http://www.microsoft.com/japan/visualstudio/products/2010-editions http://www.microsoft.com/visualstudio/en-us/products/2010-editions (英語) ■フィードバック https://connect.microsoft.com/VisualStudioJapan/content/content.aspx?ContentID=12487 https://connect.microsoft.com/VisualStudio/content/content.aspx?ContentID=14631 (英語) ■リンク http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dnfuture/vs10net4_01/vs10net4_01_01.html http://blogs.msd
n.com/b/visualstudio/ ■Visual Studio2010 ダウンロード一覧 http://blogs.msdn.com/b/dd_jpn/archive/2010/04/28/10003084.aspx ■Visual Studio 2010 Express版 ダウンロード http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/ ■Visual Studio 2010 Service Pack 1 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=75568aa6-8107-475d-948a-ef22627e57a5 Visual Studio2010 機能比較表 http://www.microsoft.com/japan/visualstudio/products Visual C++ 機能比較表 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hs24szh9.a
spx ■前スレ Visual Studio 2010 Part20 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1354608228/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/1
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 13:10:22.81 ID:YKNuKmx4 ■Windows SDK http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/desktop/bb980924.aspx ■関連スレ Visual Studio 2013 part4 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1404333757/ Visual Studio 2012 Part8 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1392639689/ Visual Studio 2008 Part 21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1290969016/ Visual Studio 2005 Part 27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1291513609/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi
/tech/1412136476/2
3: デフォルトの名無しさん [] 2014/10/01(水) 17:44:02.99 ID:Z2lIlKnF ノ ゚.ノヽ , /} ... ,,イ`" 、-' `;_' ' ..::::::::::::::... ,-、 _.._ ( (,(~ヽ'~ ..::::::::::::::::::::::: )'~ レー' 〉 ヽ i`'} .::::::::::::::::::::::: ~つ '-ー、 i | i' ...::::::::::::::::::::::: / < / 。/ !
......::::::::::::::::::::::::: これは>>1乙じゃなくて / ~^´ /},-'' ,●:::::::::::::::::::::::::::::::::::: i、 ,i' _,,...,-‐-、/ i :::::::: .::::::::::::: ..ゝ <,,-==、 ,,-,/ .::::::::::: 放射能がうんたら ) {~''~>`v-''`ー゙`'~ ..::::::::: ........::. { レ_ノ ..::::::::
. ......::::::::: ノ '' ..::::::: ...::.:...::::::::: .::::::::: ...:......:::::::::::: . .:::::::::::. ..... .. ..:::::::::::::::::::::::: :::. ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. :: ::.. .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::. ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: ::::: .:: ::. ::: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/3
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 20:56:25.18 ID:DTMRbqd/ 立てたのか… とりあえず >>1乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/4
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/02(木) 06:08:07.36 ID:cshjv/MW win10のストアアプリって作れる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/5
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/02(木) 06:59:40.19 ID:hU80OezM そもそもwin10がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/6
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/02(木) 08:54:12.13 ID:GomVLHbC 2010 はスルーで 2012 とか 2013 とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/7
8: デフォルトの名無しさん [] 2014/10/02(木) 09:53:35.11 ID:vjyI8iPg まだVC6と2008使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/8
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/02(木) 09:56:27.55 ID:ZYSi2hn2 2008はCE機があるので現役。 2010はPro、2013はexpressなのでその使い分けくらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/9
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/02(木) 11:16:43.73 ID:GQsnkdo5 2010 は要らない子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/10
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/02(木) 12:52:55.45 ID:6cuXtJAM 運転免許不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/11
12: デフォルトの名無しさん [] 2014/10/05(日) 00:27:20.76 ID:vX4qgpsa 情報はかぶってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/12
13: デフォルトの名無しさん [] 2014/10/13(月) 15:14:59.42 ID:yFRqmPNp Visual Studio 2008 Part 22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1413180800/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/13
14: デフォルトの名無しさん [] 2014/10/18(土) 14:35:01.13 ID:mzkaImX0 Microsoft、「Python Tools for Visual Studio」v2.1を正式公開 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141017_671907.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/14
15: デフォルトの名無しさん [] 2014/10/18(土) 14:35:37.36 ID:l/ZwH6UN Pythonを.NETにコンパイルできるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/19(日) 16:11:55.71 ID:tn2xLUm5 それはIronPython PTVS自身は処理系入ってないからそれも含めて扱えるみたいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/16
17: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/08(土) 10:17:36.07 ID:fxTw9dkh 2010 expressでひとつのプロジェクトで32bitと64bitのexeを 同時に作成する設定って無いでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/17
18: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/08(土) 10:21:26.10 ID:6SBoRSVL 1つのプロジェクトをソリューション内に2つ取り込んで、片方を32、もう片方を64に設定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/18
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/10(月) 11:44:28.90 ID:Vrf3yMPC 2010のexpressでそれできたっけ? 普通にx64とWIN32作ってバッチビルドでいいような? expressだとこれもきついんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/19
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/10(月) 11:46:01.48 ID:GGFW6CYo 分ければOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/20
21: デフォルトの名無しさん [] 2014/12/12(金) 22:49:11.47 ID:Ifcm5kfE 2010のリリースビルドではSQLGetInstalledDriversがリンクエラーを起こすって既知の問題ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/21
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/13(土) 07:29:12.18 ID:KcZztYF+ http://blog.trendmicro.co.jp/archives/10346 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/22
23: デフォルトの名無しさん [] 2015/01/18(日) 19:20:36.49 ID:8NGEuZ5i 2010のVCでstrtok()てマルチスレッドで使って大丈夫なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/23
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/01/18(日) 20:44:12.95 ID:MSgZJjrE >>23 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/2c8d19sb(v=vs.100).aspx >スレッドのローカルの静的変数を使用して、文字列からトークンを取り出します。 このため、複数のスレッドでこれらの関数を同時に呼び出しても、問題が発生することはありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/24
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/01/24(土) 22:25:10.16 ID:4e9F/EQE Expressのテキストエディタでショートカットキーを使うと「指定されたキーはディレクトリ内に存在しませんでした」というエラーが出るのですが何が原因でしょうか ショートカットキーの割り当てはされてるしフォームのデザイン画面では同じ操作をしてもエラーは出ません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/25
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/01/24(土) 23:19:47.37 ID:4e9F/EQE すいません、ショートカットキー関係なかった メニューから選んでも同じエラーでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/26
27: デフォルトの名無しさん [] 2015/01/25(日) 09:29:42.67 ID:ASjMCd3u http://asdlkj43.blog.fc2.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1412136476/27
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s