Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
1-

317
(1): 2017/11/07(火)23:52 ID:oq5rvc1h(1) AAS
XPのPCで、mingw-get-setup.exe起動してMinGW+MSYSをインストールしようと
思ってるんだけど、「cannot open URL」と出てインストールできないんだけど、
対処法ありますか?

同じNW環境のWindows 7、10ではインストールできてます
ブラウザから、prdownloads.sourceforge.netのURL(〜?downloadってついてるサーブレット?)へ
アクセスすると、インストーラが落とそうとしているパッケージはダウンロードできます
でもインストーラは、〜.xzなパッケージをダウンロードできない、ようです
318
(1): 2017/11/08(水)00:55 ID:gERmpbT1(1) AAS
>>317
ユーザー名が2バイト文字になってるとか
319: 2017/11/08(水)08:27 ID:qBIIDql4(1/2) AAS
>>318
情報どうもです
ユーザ名ですが、1バイト文字のみです
320
(1): 2017/11/08(水)09:10 ID:JQY6Yohe(1) AAS
OSから入れなおす
321
(1): 2017/11/08(水)18:39 ID:sk5N5Yic(1) AAS
proxy環境?
322
(2): 2017/11/08(水)22:37 ID:qBIIDql4(2/2) AAS
317です

>>320
さすがに色々と設定されているので今からは…

>>321
いえ、Proxy環境ではありません

Avastとか切ってもやってみたのですが、相変わらずインストールが成功しません…

パッケージ類をwgetとかで手元に置いといてローカル環境からインストール、みたいなこと
できるのかな…
323
(1): 2017/11/08(水)23:21 ID:EhZ1dCm/(1) AAS
>>322
インストーラはOSの、てかIEの機能使ってパッケージをダウンロードしてる

んで、XPのIEってIE8だろ

SourceForgeとのTLS1.1とか1.2でのネゴシエートみたいなのができないからだろうな
サイトもまともに見れないのでは

32ビット環境のWindows10でインストールされたフォルダを丸ごとXPにコピーしたらどうだろう
324: 2017/11/09(木)05:29 ID:QExmboAO(1) AAS
>>322
別のPCかVM環境用意してそこでクリーンなOSで試すんだ
それでうまく逝かないんなら時間の無駄
325: 2017/11/10(金)01:42 ID:cCwVxaF2(1) AAS
317です

クリーンインストールしたXPで再度試してみましたが、NGでした

>>323
これが真の理由のようです
IE8ではSourceForgeのページも表示されませんでした
326: 2017/11/10(金)10:18 ID:8v+/8plD(1) AAS
インストーラじゃなくminge-get単体で使えばいい
mingw-get updateしてから(mingw)\var\lib\mingw-get\dataの中を見れば必要なものは大体分かる
327
(1): perl 使えなくなった助けて 2017/12/19(火)14:10 ID:00NlJhNM(1) AAS
# # echo foo | sed -e 's/foo/bar/'
bar

✔ Success (retv = 0)

# # echo foo | perl -pe 's/foo/bar/'

✗ Failure (retv = 127)

# # which perl
/usr/bin/perl
328
(1): 2017/12/20(水)01:00 ID:VNCbBBsR(1) AAS
>>327
ファイル/usr/bin/perlが壊れてるんじゃねえのかな

perl -vってやって起動するかえ?
329: 2017/12/20(水)18:52 ID:XmSEA4Qy(1/3) AAS
>>328
起動しませんでした

apt-cyg remove perl
apt-cyg install perl
で解決しないから困りました
330: 2017/12/20(水)19:01 ID:WrwU9bvP(1) AAS
なぜエラーメッセージ貼らないの
331: 2017/12/20(水)19:56 ID:XmSEA4Qy(2/3) AAS
失礼しました
# perl -v
✗ Failure (retv = 127)
332: 2017/12/20(水)21:00 ID:A/ACJRIk(1) AAS
変なシンボリックリンクでも残ってる?
333: 2017/12/20(水)21:32 ID:XmSEA4Qy(3/3) AAS
それはないかと
# which perl
/usr/bin/perl

✔ Success (retv = 0)

# # /usr/bin/perl -v

✗ Failure (retv = 127)
334: 2017/12/21(木)08:36 ID:kNyfYvrn(1) AAS
環境がよくわからない。failureとかの文字はshellが出してる?
335: 2017/12/21(木)13:45 ID:UXAmX4iO(1/2) AAS
多分シェルがだしてる
このcygwin は gnupack_devel-13.06-2015.11.08 のを使っています
336: 2017/12/21(木)14:28 ID:UXAmX4iO(2/2) AAS
今気が付いたのですが gnupack のはポータブルなので
新しくダウンロードした方にhome 以下移したら
apt-cyg install xxx
などの手間はかかるけどperl 動きますね

今回はそれでOK
お騒がせしました
337
(1): ◆QZaw55cn4c 2018/01/17(水)12:28 ID:yPRkNg4C(1/2) AAS
手元の mingw32/g++ 6.4 で仮想デストラクタがらみがうまくいかない現象が起きています
mingw32/g++ 5.4 ベースに戻すとうまくいくようです

なにか情報ありませんか?
338: ◆QZaw55cn4c 2018/01/17(水)20:43 ID:yPRkNg4C(2/2) AAS
>>337
モジュール名が更新されており、libstd++ ともども cygwin のモジュールを削除した上で新しく入れなおすことで解消しました
mingw64-g++6.4 で問題ありません
お騒がせいたしました
339: 2018/02/04(日)09:38 ID:p3JJNcrx(1) AAS
Perlをmingw(windows7)でビルドできた人いる?
どうやったのか教えて欲しい
340: 2018/02/16(金)06:30 ID:W1XJdyx1(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
341: 2018/02/27(火)20:04 ID:8i84/p/L(1) AAS
スカトロMinGWがいち早くgcc7.3.0になったな
342
(1): 2018/02/27(火)21:40 ID:xfHUmh10(1) AAS
最近MSYSがまともに動かないリリース連発してて萎えるわ
みんなWSLに移行したのかね
343: 2018/02/28(水)09:58 ID:f5/eDtaO(1) AAS
>>342
更新失敗してない?
msys-2.0.dll (msys2-runtime)
pacman.exe (pacman)
bash.exe (bash)
この辺はいつも削除失敗で手動でコピーするはめになってる
人によってはターミナル系もかな
344: 2018/03/04(日)12:57 ID:mX/EyO7/(1) AAS
これまでMSYS2と仮想マシン上のLinuxを両方使っててWSLも試してみたけど
WSLだけで全部賄うのは無理だし、MSYS2の代わりになるかも微妙だと思った
345: 2018/03/14(水)14:55 ID:rLA9sGaB(1) AAS
cygwinってハードの最低動作環境ってどんなもん?
セレロンG1610でも十分動く?
346: 2018/03/14(水)15:25 ID:2cAisCwC(1) AAS
動く
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s