Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
上下前次1-新
123(1): 2015/08/24(月)12:46 ID:NIWW6j5A(13/13) AAS
msys2_shell.batではclangが使えないのが問題ですね
どうやら解決策は無いみたいですね
124(1): 2015/08/24(月)12:57 ID:yOuQoTEr(1) AAS
clangってマイナーなのでmsys2までサポートしてると考えにくい
msys2開発してる人数少ないはず
125: 2015/08/24(月)13:12 ID:9y6z57S7(1/2) AAS
MinGWは関係ありませんが質問よろしいでしょうか?
Cygwin32bit+gccの環境で、Cでhello worldを打って、
gccでコンパイルすると以下のようなエラーがでてコンパイルできません。clangやg++でやっても一緒でした。
だれか何か解決策を思い浮かびませんでしょうか?
お願いします。
/usr/lib/gcc/i686-pc-cygwin/4.9.3/../../../../i686-pc-cygwin/bin/ld: unrecognized option '-plugin'
/usr/lib/gcc/i686-pc-cygwin/4.9.3/../../../../i686-pc-cygwin/bin/ld: use the --help option for usage information
collect2: エラー: ld はステータス 1 で終了しました
126: 2015/08/24(月)13:58 ID:BYoao/vR(1) AAS
>>123-124
そもそもライセンス的に相性が悪い
他人はあてにできん
127: 2015/08/24(月)17:13 ID:9y6z57S7(2/2) AAS
125です。自決しました。
Cygwin Setupを眺めているとDevelのbinutilというのSizeが?になってたので、アンインストールしたら治りました。
「GNU assember, linker」と書いていたのできっと二重インストールにでもなってたのかもしれません。
よかったです。
128: 2015/08/24(月)23:27 ID:i1hcxa32(1) AAS
自決て
129(1): sage 2015/08/26(水)01:01 ID:rhY54iQu(1/2) AAS
MinGW x64 のGCC5.2のビルド済みどこにある?
俺が使っているここいまだにアップされていない。ビルドがうまく行かないのかな
外部リンク:sourceforge.net
130(1): 2015/08/26(水)12:27 ID:3oLEcwIy(1) AAS
>>129
x64は移植が難しいらしい
特にsjijからsehが出るまで時間が掛かったろ
64bitWindows固有の問題っぽい
焦らず待て
フォルダが出来てるって事は遠からず出るはず
131: 2015/08/26(水)19:19 ID:Q4UGak0G(1) AAS
SSOってほんとにCOWより速いんか?
信じられん。
132(1): 2015/08/26(水)20:28 ID:rhY54iQu(2/2) AAS
>>130
俺もそう思ってWKTKしてたんだが、20日以上経つからな
133: 2015/08/26(水)20:44 ID:yHgKqfXq(1/2) AAS
>>132
5.2.0RCはもう出来ていてValidation Testを行っている最中に重大なバグが発見されて
直してる最中じゃね?
じゃないとこれみよがしにフォルダ作ったりしないだろ
134: 2015/08/26(水)20:47 ID:yHgKqfXq(2/2) AAS
DistroもTDMもまだ5.2.0が出てないから多分ここのソースを参考にしてるんだろうなあ
ただこいつらOpenMPに対応してないしなあ
135(1): 2015/09/11(金)11:38 ID:tK1rbhT5(1/2) AAS
x64版の5.2.0 sjlj(setjmp-jongjmp)出たね
この分だとすぐにsehも出て来そう
外部リンク:sourceforge.net
136: 2015/09/11(金)11:44 ID:tK1rbhT5(2/2) AAS
あ、駄目だこりゃ
書庫が壊れてる
上げミスか
137: 2015/09/11(金)20:23 ID:RrP1wOhb(1/2) AAS
今度こそ大丈夫でした
リンクは>>135と同じ
sjljなのでsehに比べると例外発生時ややスタックの巻き戻しが遅いけどとにかく5.2.0をMinGWで
動かしてみたい人はどうぞ
138: 2015/09/11(金)20:49 ID:RrP1wOhb(2/2) AAS
外部リンク:sourceforge.net
sehも同時に上げられたようです
こっちに差し替えだな
139: 2015/09/11(金)22:35 ID:KQ28X0uf(1) AAS
jongjmp
140: 2015/09/16(水)09:48 ID:knfsespo(1) AAS
sjjj
141: 2015/09/16(水)14:51 ID:DyJf0v++(1) AAS
スカトロMinGW
142(1): 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2015/09/20(日)13:22 ID:jpZCV0tC(1) AAS
pacmanがforkに失敗して自分自身を消しちゃって
pacman command not found
になってるんだが。。。
143: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2015/09/20(日)17:52 ID:RPkqI88v(1/2) AAS
sprintf_sバグあり
144(1): 2015/09/20(日)17:55 ID:JQmB5l/g(1) AAS
>>142
ふつーの fork() だったら返り値が-1でerrnoを参照することができると思うが‥なにが起こったの?
145(1): 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2015/09/20(日)18:01 ID:RPkqI88v(2/2) AAS
>>144
分からないからファイルを全部消して再インスコした
146: 2015/09/20(日)18:09 ID:tHziPwGz(1) AAS
>>145
>>106
147(1): 2015/09/20(日)23:00 ID:DWK3Vubo(1) AAS
パックマンてパクリンピックで話題の人?
148(1): 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2015/09/21(月)07:41 ID:3iy+9eBG(1) AAS
>>147
昔々、パックマンというゲームとゲームのキャラクターがあった。
黄色い丸に大きな口がパカパカ開いて動くようなキャラだった。
スーパーマリオブラザーズが出てくると、それを真似て、手と足がついて横スクロールゲームになった。
「ゲーム パックマン」でググれ。
149: 2015/09/21(月)07:51 ID:8N0qbHVY(1) AAS
最近だと映画にもなったよな
150: 2015/09/21(月)19:13 ID:7N2xzjh+(1) AAS
>>148
あれはマリオがパックランドをパクったんや
151: 2015/09/21(月)21:28 ID:K/qYM/td(1) AAS
ボケにマジレスされた
152: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2015/09/22(火)11:49 ID:cVHX+xrK(1) AAS
そこらへんにころがっているpexports.exeには、
ウイルスがしこまれてるかもしれないから、気をつけて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s